具体的な業務内容
【茨城】法人営業(HEV・PHEV向けモータ)※国内完成車メーカー向け/売上高2.1兆円〜1537
<上場企業レベルの規模感の会社で働く>Honda×日立の出資会社×従業員数8万人の独立系Tier1メーカー/フルフレックス・リモートワーク導入/UIターン歓迎
■職務内容:
電動車(HEV・PHEV)用モータの営業担当
・顧客窓口
・社内外との各種調整
・見積対応、各種交渉
・検収管理など
■ミッション・期待される役割:
HEV・PHEV向けモータの営業を担当いただきます。
自動車メーカーと直接やり取りし、社内展開、調整など、会社の窓口を担っていただきます。
■仕事の魅力:
Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の情報に携わることができます。
中長期的には国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。
現在、国内大手完成車メーカーA社様向けHEVモータは日本、米国、中国の3拠点で生産しており、海外勤務の機会もあります。
■配属組織について:
xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。
配属となる第二営業部では、国内大手完成車メーカーA社様向け営業を担当しています。
HEV向けモーターについての各種問い合わせ対応、顧客・社内各種調整、見積など営業全般業務を行っています。
今後の電動化の進展にともない新たな引合いも多く、製品の拡大、グローバル化とともにやりがいを感じやすい環境です。
◆同社の特徴・魅力:
・2021年1月にグローバルメガサプライヤーとして誕生。日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業が経営統合。
・年次有給休暇の平均取得日数は21.8日、平均残業時間は月19.3時間とワークライフバランスも大切にできる環境。
・個人の自律的なキャリア開発の促進・支援に注力。キャリア面談や社内公募制度、キャリア開発休暇など充実。
・世界27カ国に拠点を展開するグローバル企業。世界に広がる自動車メーカー、二輪車メーカーに提供。
・住宅関連が手厚い◎寮・社宅制度以外に、月1.5〜4万円の住宅手当あり(規定あり※エリアや賃料などで変動)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成