• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ミラティブの求人情報(【リモート中心】シニアプロダクトマネージャー◆国内最大級スマホゲーム配信アプリ展開【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ミラティブ

    【リモート中心】シニアプロダクトマネージャー◆国内最大級スマホゲーム配信アプリ展開【dodaエージェントサービス 求人】

    【リモート中心】シニアプロダクトマネージャー◆国内最大級スマホゲーム配信アプリ展開【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/11/24
    • 掲載終了予定日:2026/02/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リモート中心】シニアプロダクトマネージャー◆国内最大級スマホゲーム配信アプリ展開

    【スタートアップならではのスピード感や裁量権を持って働ける/福利厚生充実◎社員の約30%が子育て層で両立しやすい環境/総額約97億円の資金調達による安定した財務基盤】

    ■概要
    現在のプロダクトマネジメントチームでは、ユーザーリテンション・アバターイベント運営・ランキング運営・ライブゲーム基盤開発など、様々なテーマに取り組んでいます。それぞれのテーマをチームで取り組む体制を敷いていますが、横串でレビューを行ったり、鷹の目で現状を把握しながら次の一手を考えたりすることに手が回っておらず、そのような業務をリードできる方を募集します。

    ■業務内容
    ・経営上重要な事業提携案件のプロジェクトマネジメント・プロダクトマネジメント
    ・各チームのKPI設計・事業戦略策定
    ・アプリ内イベント運営管理
    ・予算管理
    ・社内の他部署との連携、調整業務
    ※マネジメント業務を担うこともあります
    ※特命的なポジションですので具体的な仕事内容は時期ごとに異なりますので、面接などを通じてお話できればと考えております。

    ■当ポジションの魅力
    ◎事業を伸ばす重要なポジション
    執行役員直下で、ライブ配信・アバター・ゲーム・コミュニティマネジメントなど、様々な分野にわたるプロダクトマネジメント業務に携わることができます。Mirrativでは、アクティブなユーザーに占める配信者の比率が約30%と、非常に高い水準でユーザー同士がお互いの配信を行き来する双方向性の高いコミュニティが形成されています。その特徴を捉えながら、一緒にプロダクト・事業成長を切り盛りしていける非常に重要なポジションです。
    ◎リーンな開発スタイルでスピーディなPDCA
    定量・定性の両面で仮説検証を行います。ユーザーに向き合い続け、コンセプトに添いながら企画や開発に落とし込みます。細やかなアップデートも含めると週に1回以上何かしらリリースが行われています。エンジニアと連携した仮説検証も含め、短期間で多くのPDCAを回すことができるのが特徴です。
    ◎ユーザーの生の声を聞く開発
    ユーザーの配信を通して、新しい機能を遊んでくれる生の様子が見られるのはMirrativならではです。ユーザーの声も欠かさず収集し、その声を喜び分かち合える文化が根付いています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・toC向け領域のプロダクトマネージャー経験3年以上
      ・PL管理又はKPIグロース経験
      ・マネジメント経験

      ■歓迎条件:
      ・スクラムにおけるPO経験
      ・事業責任者経験
      ・スタートアップでの役員経験
      ・コンサルティング業務経験
      ・サービス立ち上げの経験
      ・データ分析の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都目黒区目黒2-10-11 目黒山手プレイス8F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      基本リモートですが、月1〜2程度で出社の場合があります

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:30〜15:30
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:30〜19:30

      <その他就業時間補足>
      ※10:30〜19:30に勤務している従業員が多いです。※2021年から全社員フルリモートです。

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):419,475円〜1,035,433円
      固定残業手当/月:163,859円〜297,900円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      583,334円〜1,333,333円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職給与を勘案しつつ、当社基準で決定します。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(試用期間終了後、入社月に基づき付与)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の介護休暇、慶弔休暇、生理休暇、裁判員休暇、その他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額2万までの定期券代を負担
      社会保険:労働者災害補償保険

      <教育制度・資格補助補足>
      ■セミナー参加費用や書籍購入費用の負担
      ■勉強会費用負担

      <その他補足>
      ・MiLife(犬・猫含むご家族の病気・怪我等のケアや介護等に対する有給制度や時短制度等)
      詳細はこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000119.000033025.html
      ・PCおよび周辺機器貸与
      ・ウェルカムランチ代負担
      ・チームビルディングランチ代負担
      ・ピアボーナス制度(Unipos)
      ・健康診断
      ・インフルエンザ予防接種費用負担
      ・産業医面談
      ・ストレスチェック診断
      ・社内相談窓口・内部通報制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ミラティブ
      設立 2018年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      「Mirrativ」(ゲーム配信アプリ)の運営事業

      ■事業の特徴:
      Mirrativは、スマホ1台、画面数タップで誰でも簡単にゲーム配信ができる、スマホ画面共有型ゲーム配信プラットフォームを運営しています。

      「Mirrativ」は共通の趣味=ゲームを通じて人と人とがつながる、自分の物語(ナラティブ)が生まれる居場所を作っています。
      スマホ1台・画面数タップでゲーム配信が出来る便利さ、また配信者と視聴者が気軽にコミュニケーションを取れることから、配信数・スマホゲーム配信者数は500万人を突破、配信数日本一のプラットフォームへ成長しています。
      また、アクティブユーザーの約30%が配信者というSNS的な配信者比率が特徴です。

      ■同社の注力事業
      2020年末よりゲームとライブ配信が融合した新たなゲーム体験=ライブゲーミングに注力しています。
      ライブゲーミングとは、ゲームとライブ配信が融合したWeb3.0時代の新たなゲーム体験です。
      昨今のゲームは実況や友だちと一緒に遊ぶことを前提に作られたものが多く、「誰かと一緒にプレイする」「誰かのプレイを見て楽しむ」ことは、この常時接続時代にすでに当たり前の世界になっています。

      すでにミラティブでは、R&D的にライブゲーミングの開発を行ってきた中で、2021年12月にリリースしたライブゲーム「エモモバトルドロップ」は、7人の開発人数で約4ヶ月で開発されたタイトルながら開催期間9日間で約5,000万円の売上規模に到達しました。
      これはしばしば開発費が数十億にも達し、開発期間も数年といわれるタイトルも現在のスマホゲーム開発における新たなトレンドになりうるとも考えます。

      一方、まだまだライブゲームは黎明期です。
      正解を模索しながらR&Dを進めている段階でもあるため、これから挑戦をしていくフェーズでもあります。

      ■所属メンバー
      ・経営陣は、DeNA最年少執行役員を務めたCEO赤川氏をはじめ、複数のスタートアップで役員や事業責任者を務めた者で構成されています。メンバーは、大手ゲーム/IT会社やスタートアップ出身はもちろん、toB企業や制作会社、大手デジタル広告会社など幅広いバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。
      資本金 10,000百万円
      従業員数 125名
      本社所在地 〒1530063
      東京都目黒区目黒2-10-11 目黒山手プレイス8F
      URL https://www.mirrativ.co.jp/
    • 応募方法