具体的な業務内容
【ソリューション営業】週4在宅可◇決済プラットフォームを展開◇成長中のFintech企業◇フレックス
■業務概要
当ポジションは「クライアントとともに新サービスを構想し、実現に対する課題を自社プロダクト『Wallet Station』の活用提案によって解決し、付加価値の提供まで導く」ことを目的としています。
■業務詳細
<新規提案から導入支援>
◇リード獲得
・インバウンドおよびチャネルからのリードに対して初期提案の実施
・顧客ニーズをヒアリングし、次回提案のプランニング
・開発チームと連携し、概要の整理と見積もり作成
◇クロージング
・見積もりを基にクライアントの事業収支計画および自社収支計画の作成
・経営会議においてPJ実施に対する承認取得後、受注活動を経て契約書の作成・締結およびフォローの実施
◇サービスインまでの伴走
・顧客要望を整理し、開発チームへ担当引き継ぎ
・社内外での定例会を開催し、資料作成・発言、社内外の調整を実施
・定期フォローアップ会議を実施し、顧客満足度を維持
■入社後のイメージ
◇1つのPJの規模が大きく、PJ期間は平均して10ヶ月程度です。
まずは、ご入社のタイミングで現行PJをマネージャーとともにご担当いただき、受注〜サービスインまでの契約や要件定義などの業務フローを理解いただきます。
◇1、2件ほど担当して流れが把握できれば、リード獲得などはお1人でお任せしていく予定です。
◇入社直後はリテール・小売業界をメインターゲットとしたチームに配属となりますが、ゆくゆくは他金融機関や地方活性化に関連したチームへのローテーションが想定されます。
■魅力
◇急成長中のFintech領域での、BtoBプロダクトセールスや導入プロジェクト・市場開拓に挑戦できる
当社プロダクト起点で、さまざまな業種のクライアントと共に、まだ世の中にない新サービスの構想・システム/アプリ開発への要件の落とし込み・サービスローンチ後のグロースや機能追加と、一気通貫で新規事業開発に関わることができます。
◇リモートワーク中心の働き方
在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。
チームはもちろん、会社全体で育児中の社員が多く、家庭と仕事のバランスをとりながら働くことができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成