• 東急プロパティマネジメント株式会社

    【用賀/未経験歓迎】プロパティマネジメント※商業◆土日祝休/東急沿線案件のみで転勤無/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

    【用賀/未経験歓迎】プロパティマネジメント※商業◆土日祝休/東急沿線案件のみで転勤無/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/24
    • 掲載終了予定日:2026/02/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【用賀/未経験歓迎】プロパティマネジメント※商業◆土日祝休/東急沿線案件のみで転勤無/リモート可

    〜不動産業界経験者歓迎!職種未経験OK!/東急線沿線・渋谷の案件のため転勤なし/リモート、スライドワーク、シェアオフィス活用などの柔軟な就業環境/土日祝休み〜

    ■業務概要:
    プロパティマネジメント担当もしくはリーシングマネジメント担当として、主に渋谷周辺もしくは東急線沿線の商業施設をご担当いただきます。

    ■業務詳細:
    ・リーシングマネジメント(リーシングプラン作成、テナント募集活動、仲介会社対応、契約業務等)
    ・テナントマネジメント(テナント交渉、契約管理、テナント入居・退去関連業務、その他日常運営業務)
    ・アカウンティング(会計・出納)
    ・レポーティング(月次報告作成・運用計画立案)

    ※現在は東急もしくは東急G所有の物件が中心ですが、今後はグループ以外の物件受託もございます。
    ※入社後は、商業施設以外にもオフィスや複合施設などをご担当いただく可能性がございます。

    ■当社で働く魅力:
    ・渋谷近辺の大型物件の他、東急線沿線の中小規模のオフィスビルや商業施設なども取り扱っておりますので、社内で様々なアセットを経験するフィールドがあります。
    ・ご本人の希望もヒアリングしたうえで担当アセット/配属部門を決定いたします。
    ・資格取得の支援制度もありスキルアップができる環境です。(所定資格を取得した際の受検料全額と報奨金の授与、講習会など)

    ■組織構成:
    PM事業部は約200名が所属しており受託物件数は約250件、渋谷エリアにおけるPM受託規模でNo.1を誇ります。

    ■管理物件例:
    渋谷ヒカリエ、渋谷ストリーム、セルリアンタワー、東急キャピトルタワー、二子玉川ライズ、QFRONT、ログロード代官山、トレインチ自由が丘など

    ■はたらき方:
    ○週2日リモートワーク可能!
    自宅または会社が提携するシェアオフィス等で勤務することができます。また、外勤時にはカフェ等での勤務も可能です。
    ○スライド勤務制度あり!半日・時間単位の有給取得OK!
    日々の始業時間を10分ごとに2時間の範囲で繰り上げまたは繰り下げて勤務することができます。 半日・時間単位の有給休暇との併用も可能です。
    ○メリハリつけて働ける環境!
    残業時間は20時間程度です。また女性社員も活躍しており働きやすい環境を整えております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎> 
      ■必須要件:
      ・不動産業界での就業経験をお持ちの方

      ■歓迎スキル:
      ・宅地建物取引士の資格

      <必要資格>
      必要条件:宅地建物取引士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      ★本社(ビジネススクエアタワー)
      住所:東京都世田谷区用賀4−10−1世田谷ビジネススクエアタワー 世田谷ビジネススクエアタワー
      勤務地最寄駅:田園都市線/用賀駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      渋谷駅周辺の商業施設内
      住所:東京都渋谷区エリア(渋谷駅周辺の商業施設)
      勤務地最寄駅:JR他各線/渋谷駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      当面は渋谷周辺もしくは東急線沿線の施設を担当いただく予定です。関連会社、出向先等を含む事業場全般に勤務地変更を行う場合があります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅、サテライト)

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:20時間

      給与

      <予定年収>
      430万円〜700万円

      <賃金形態>
      日給月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜500,000円/月20日間勤務想定

      <想定月額>
      230,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は残業代(月平均20hの場合)を加味した理論年収です。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土日祝、創立休、年末年始、有給休暇(入社日に付与/日数は入社時期により異なる)、多目的休暇、慶弔休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇。※常駐商業施設担当の場合はシフト制、土日祝に勤務する場合があります。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:子供手当※会社規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      定年再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・キャリア形成支援制度
      ・資格取得支援制度
      ※詳細は以下のHPをご覧ください。
      http://www.tokyu-pm.co.jp/company/hrdevelopment.html

      <その他補足>
      子供手当/資格取得支援制度/東急グループ共済制度/企業型確定拠出年金制度/各種福利厚生施設(リゾートマンション・ホテルの利用)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東急プロパティマネジメント株式会社
      設立 1961年10月
      事業内容
      東急プロパティマネジメントは、東急グループが都市開発事業の戦略として掲げる「東急ならではの街づくりの推進」および
      「不動産事業から都市経営への進化」を具現化するために、東急株式会社の不動産運営事業を2021年4月より順次移管し、
      運営業務と管理業務を一体で提供できる不動産運営管理会社として賃貸資産のオーナー、テナント、ご利用者などの多岐にわたる
      ニーズに対し、顧客視点とスピード感を持った対応を実現し、賃貸資産の価値向上に貢献します。
      また、災害、事故等による企業、団体等の活動の中断をなるべく少なく抑え、かつ、できるだけ早期に回復する経営マネジメント戦略
      であるBC活動(事業継続)への取組みも積極的に行っています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】26,936百万円 【経常利益】2,759百万円
      従業員数 1,535名
      本社所在地 〒1580097
      東京都世田谷区用賀4-10-2 世田谷ビジネススクエア・ヒルズ1
      URL http://www.tokyu-pm.co.jp/
    • 応募方法