具体的な業務内容
【苫小牧】世界のトヨタ車の配車管理担当〜未経験・第二新卒・キャリアチェンジ歓迎◎/トヨタグループ〜
【未経験からの入社実績多数/基本的に土日いずれかが休み/平均有給取得日数19.2日/トヨタ自動車の完成車の輸送をすべて担う、車両輸送のプロフェッショナル企業/高速道路代費用補助制度あり】
当社は1952年にトヨタ自動車の完成車物流部門が独立して設立した、自動車専用の物流企業です。トヨタ自動車の新車から海外からの輸入車、中古車など年間600万台超の車両運搬対応をしており、今回はそんな当社における次世代を担っていただける人材の募集を行います。
■業務内容:
生産工場から指定された搬入先(販売店等)までの商品車輸送のオペレーションをお任せします。
・自社乗務員や協力会社の乗務員に対しての配送指示
・運行状況の確認や納期管理
協力会社や他拠点の方々と連携を取ることが非常に重要です。
■やりがい・面白さ:
キャリアカー1台に積載できる自動車の台数は5〜6台。積む際にキャリアカーの地上からの高さや積載総重量など、法律の規定内での輸送が義務付けられています。
そのため、車種の組み合わせや積荷の高さ・重さを調べ、無駄なく&効率よく配送ができるかを考え指示書を作成します。本ポジションは当社事業において必要不可欠で重要なポジションです。
■入社後の流れ:
先輩社員がマンツーマンでOJTにて丁寧にフォローをいたします。
各営業所で若干差はありますが、配車管理ポジションでは22〜50代まで5名程度が活躍しています。事前研修など含め、サポートはしっかり行いますので実務未経験の方でもご安心ください◎
■就業環境:
・1か月ごとのシフト制で、金土休みもしくは日月休みなど、土日いずれかが休みシフトであることがほとんどです。※年に1,2か月程度平日休みの月があります
・有給を組み合わせて土日休みや3連休とすることも可能です。
■組織構成:
苫小牧営業所には22名が在籍しており、うち配車管理業務は男性2名(30代、40代)、いずれも苫小牧出身の社員です。
■魅力:
◎年間休日121日(基本土日休み)、24年の平均残業時間は23.2時間とメリハリをつけた働き方が可能です。また平均有給取得日数19.2日とプライベートを充実させることができます。
◎頑張りに応じて企画職や海外駐在員など、社内で幅広いキャリアへのチャレンジも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成