具体的な業務内容
【ITセキュリティ営業/DX推進】東証グロース◆土日祝休み/インセンティブあり<営業未経験歓迎>
〜累計取引社数2万社を突破/中小企業を中心とした動画マーケティングDX支援企業/産休復帰率100%/平均残業月22時間〜
■仕事内容
当社の既存顧客(主に中小企業)に対し、ネットワークセキュリティ商材(UTMを中心)を用いて、ITを軸に経営課題を解決する提案営業をお任せします。
サイバー攻撃や情報漏えいは、企業の信用や事業継続を脅かす重大なリスクです。あなたには、最新のITソリューションを駆使して、経営の安心と事業成長を支えるインフラ設計者として活躍していただきます。
単なる製品導入ではなく
・サイバーリスクの低減による事業継続性の確保
・法令・規制対応の強化によるコンプライアンス向上
・IT投資の見直しによるコスト最適化
・ネットワーク環境改善による業務効率化・生産性向上
といった、経営に直結するソリューション提案を行います。
将来的には主任(リーダー)として、メンバー育成やマネジメントにも関わるキャリアパスも用意しています。
■PRポイント
【本質的な営業力・提案力が身に付く】
当社の営業は、潜在的な課題を掘り起こすコンサルティング型スタイルです。
経営者との商談になるので、多様な業種・業界のビジネス課題を解決する提案力が身に付きます。
新規開拓やアウトバウンド中心の営業活動を通じて、どの業界でも通用する“本質的な営業スキル”を獲得できる環境です。
【社歴や年齢問わず、マネージャーになれる】
年功序列にとらわれない評価制度を採用しているため、結果と意欲次第で早期にマネージャー層へ昇格可能です。
実際に、入社1年で主任となり3〜5名のメンバーを指導・育成し、3年目には課長職として複数チームのマネジメントを任されている社員も在籍。主任クラスのマネージャーを束ねながら、KGI・KPIの設計や業務フローの改善など、組織運営の要となる業務を幅広く経験しています。
こうした環境下では、若手であっても早期に大きな裁量と責任を担えるため、“組織を動かす力”が自然と身に付きます。リーダーシップやチームビルディングのノウハウ、さらには目標達成に向けた戦略的思考など、市場価値を高めるうえで欠かせないスキルを実践的に学べるのが大きな魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成