具体的な業務内容
【赤坂】人事労務※勤怠管理・就業規則改定等をお任せ◇土日祝休◇飲食やフィットネス分野でブランド展開
◇赤坂/増員採用/勤怠管理・就業規則改定などをお任せ/土日祝休・年休125日/残業20時間以下/家族手当・副業OK/フレックス有/転勤無し/フィットネスや飲食分野でブランド展開企業◇
■業務内容:
労務人事担当をお任せします。
当社はグループ数社を横断して、従業員350人の労務管理を担っています。
現在当社は、勤務時間や休日に関する規定の見直しをはじめ、「分かりやすく公平な給与構成」「疑問を解消する労務情報へのアクセス」といった、当たり前の水準を引き上げるべく、職務環境の整備を進めています。
また、当社が展開しているのはレストラン・フィットネス・アパレルといった多様な業態です。働き方や課題が部署ごとに異なるからこそ、現場に合わせた柔軟な制度設計が欠かせません。
制度づくりの“要”として当社で活躍いただけることを期待しています。
■具体的には:
<日常業務>
・給与計算
・勤怠管理、システムの運用・メンテナンス
・入退社に伴う手続き
・雇用契約書の作成および更新
・社会保険、労働保険に関する業務
・健康診断の管理運用
・労働条件や法改正に関する情報収集と対応
・年末調整業務 など
<環境の整備>
・給与締め日と支給日の変更
・就業規則、付随規定の統一・改訂
・新しい管理ツールの導入・移管対応
・歩合給の要件整理
・健康診断の二次対応 など
■組織構成:
人事担当について、3名の方が所属しております。
■当ポジションの魅力:
◇スキルを活かして、即戦力として活躍
労務環境を整えたりグループ全体の管理ツールを一新したりと、組織の基盤を整える仕事に携わることができます。労働を取り巻く規則やルールを再整備することが、現場の混乱や不便さを解消し、労務リスクを下げることに繋がります。
◇意見を歓迎します
少数精鋭の体制なので、どんなアイデアでも受け入れられやすい環境です。「労務業務の効率化に向けたシステムを導入したい」「現場の声に合わせて歩合給の要件を調整したい」「このフローに則った方が効率が良さそう」など、どんな意見でも構いません。ぜひ積極的に発信をお願いします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成