具体的な業務内容
【ほぼフルリモート/大阪】クラウドエンジニア★年休122日/クラウド系スキルアップに強み!
【クラウドのスクール運営をしておりクラウド知見を学べる環境/ほぼフルリモートにて全国どこからでも勤務可能】
■業務詳細:
◇お客さまとの打ち合わせや提案、ヒアリング
◇プロジェクトハンドリング
◇要件定義
◇クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)を用いた設計/構築や改善提案、実装/運用
◇検証環境の構築やテストの実施
【プロジェクト事例】
◇社内Webシステムのクラウド移行
◇ERPシステムのクラウド移行
◇売上管理システムのクラウド移行
◇既存システムの更改(既存の環境調査〜新規システム環境の構築)
◇監視サーバーの設計/構築(Zabbix)
※上記以外にも、多数のクラウド関連のプロジェクトをお任せします。
■現在のチーム構成
チーム:5名体制(20代1名、30代3名、40代1名)
■当ポジションの魅力
◎クラウド特化事業部があるためクラウド系の案件に継続的に携われる◎
当社はクラウドに特化した事業部を設立しておりクラウド案件への参画・今後の更なる事業拡大を目指しております。
そのため継続的にクラウド案件に参画できるとともにエンジニアとしても成長をしていくことが可能です。
◎ほぼフルリモートにて全国どこからでもご就業が可能です◎
基本的にリモートでの勤務となっており全国どこからでも就業が可能です。
月に1、2度出社の可能性が発生いたします。
◎クラウドスクール運営のノウハウを活かして成長可能◎
当社はクラウド(AWS)に特化したエンジニアリングスクール(自社コンテンツ)を運営しており、スクール内で使用している講座を無料で受講いただくことが可能です。また何百種類ものe-ラーニングシステムも導入しており柔軟にご活用いただけます。
またクラウド事業部では下記にて独自の勉強会・研修実施しています
<実践向けの模擬案件の対応研修>
課題例1:アーキテクチャ図の作成
課題例2:AWS CDKを利用したリソース構築
課題例3:Auroraの作成と接続
<勉強会>
毎週定例で30分週刊AWSの読み合わせ
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境