具体的な業務内容
【川崎市】法人営業職(化学素材・機能性材料)◇残業10h/世界トップレベルシェア
〜国内シェア1位の触媒を開発/全社平均有給休暇取得日数約16日程度/国内外で高い評価を得ている技術力/土日祝休み・年間休日121日・残業10時間程度〜
◇仕事内容:
当社が開発・製造・販売するシリカをはじめとした無機微粒子(ナノ・ミクロンサイズ)製品の営業をお任せします。
既存顧客への提案活動を中心に、新規用途や新規顧客への展開も行っていただきます。研究・開発・製造部門と連携しながら、お客様の課題解決に最適な製品を提案する技術志向の法人営業職です。
◇業務内容詳細:
・担当顧客(国内化学メーカー、フィルム・コンバーターメーカー等)への提案営業
・販売計画達成のための既存取引先フォロー・新規案件開拓
・新規サンプルワーク対応、一次材料の紹介・フォローアップ
・研究・製造・開発など社内部署との調整業務
・契約書締結に関する社内外調整
・国内出張(月2回程度/必要に応じて宿泊あり)
【取扱製品】
・シリカを中心とした無機微粒子(ナノ・ミクロンサイズ)
・中空シリカ(ディスプレイ用反射防止フィルム向け/世界トップシェア)
・高屈折率・低誘電率・高誘電率・導電・ハードコート材料 など
※独自性能を持つオンリーワン製品を多数保有。
※研究開発部門で新規材料の開発にも取り組んでいます。
【主な用途】
ディスプレイ用材料、液晶用材料、半導体用材料、産業用資材など
【営業スタイル】
単なる価格競争ではなく、製品性能・特長を生かした提案型営業となります。技術情報や業界トレンドに触れる機会が多く、技術志向の方に最適な環境です。顧客と信頼関係を築きながら、長期的な取引を目指します。
◇組織構成:
グループメンバー:6名
◇キャリアパス:
一般職としての採用ですが、入社後の実績や取り組み姿勢により、中途入社でも役職登用の可能性がございます。
◇同社について:
日揮グループの一翼を担う日揮触媒化成は、現代生活に欠かせない触媒、環境・新エネルギーおよびファインの3分野で事業展開している無機機能材料モノづくりメーカーです。当社の製品・事業を支えているのが、世界トップレベルの研究開発力です。「4つのナノ基盤技術」として、ナノレベルで粒子径や構造を制御したり自在に形状を変化させ配列できる高度な技術を持っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成