具体的な業務内容
【恵比寿】法務◆契約法務〜社内発信等/顧客の事業課題を解決するデザイン会社/残業20H以下/在宅可
【ブレーキにもアクセルにもなり会社や社員を守るポジション/第一生命やトヨタ自動車、神戸市等大手や行政との取引多数!】
■業務内容:
企業や行政に伴走し活動を支えるデザイン会社である当社にて、法務担当としてご活躍いただきます。法務チームのミッションは、法律や契約という観点から会社の事業遂行が適正かつ円滑に行われ、会社が健全に発展することにリスクヘッジとリスクテイクの両面から寄与することです。
入社後は、定型の契約審査や契約書の管理といった定常業務からスタートし、これまでのご経験や習熟度に応じて、難易度の高い契約審査やコンプライアンス業務など対応可能な範囲を徐々に拡げていきます。
■業務詳細:
・各種契約書(業務委託に関する基本契約・個別契約・注文書、秘密保持契約書など)の審査・作成・管理
・法務関連相談(業務委託の進め方、知的財産権、秘密情報・個人情報の取扱いなど)への対応
・法務情報の社内発信、社内セミナーの企画・開催
・契約書の管理(契約書の捺印・郵送・収納・管理など)
・コンプライアンス関連業務
・その他、企業法務業務全般、所属グループ内活動など
契約審査では、正確さや丁寧さを持ちながら、事業やプロジェクトの進展のために、問題やリスクを分析・把握した上で、自ら具体的な解決策を提示することが必要です。関係者と議論したり、具体的な状況を踏まえたりしながら、柔軟に解決策の質を向上させることが求められます。
■特徴:
・主な業務である契約法務に加え、社内発信等も必要に応じてお任せする予定です。法務関連で知っておいてほしい情報・知識・注意事項などを社内に向けてストーリー仕立てに編集してお知らせしたり、研修を実施したりすることもあります。
・周囲と連携しながら、自身の知識・経験を活かして、工夫や試行錯誤を繰り返しながら進めていける点が面白みです。
・プロジェクトに応じて契約内容を調整するため、互いの合意をどう取っていくかという創造的な特徴があります。時と場合に合わせた臨機応変な判断が必要になるため、スキルアップにつながります。
・週2〜3在宅可能、残業20時間以内とワークライフバランスが整えられる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成