具体的な業務内容
【人形町】経理(リーダー候補)◆※1956年設立の老舗企業/基本定時退社/転勤無し
〜転勤無/ほぼ定時退勤/金属材料(ステンレス・合金鋼)や金属加工品・マグネット製品などの総合特殊鋼流通のエキスパート/繁忙時期残業10時間程/ワークライフバランスが整う就業環境になります〜
■業務概要:
月次・四半期決算業務を中心に、出納、債権債務管理、経費管理など、幅広い経理・財務業務全般を担って頂きます。
ご入社後はまず下記単体決算業務のとりまとめ及び、スタッフが入力した伝票の確認・承認ををお任せいたします。※業務理解の為、実際に伝票入力をお願いする可能性がございます
【単体(四半期、中間、年次)】
・月次:決算整理、修正仕訳、CF計算書
・四半期:決算整理、修正仕訳、CF計算書
・年次:決算整理、修正仕訳、CF計算書
業務に慣れていただきましたら、下記連結決算及び、組織のマネジメント業務も順次お任せする想定です。
【連結(四半期、中間、年次)】
・連結パッケージの企画
・連結精算表の取りまとめ※当社は被連結側ですので、連結パッケージの企画ではなく取りまとめになります
・監査法人・証券会社・証券取引所対応業務
・固定資産管理:資産の計上、除去、資産台帳のメンテナンスによる現物管理
■配属先情報
経理部には現在、部長1名とスタッフ3名が在籍しております。
まずはチームのリーダー候補(課長職)として、スタッフと部長の間に入り、円滑な業務遂行をサポートしていただきたいと考えております。早ければ半年〜1年でチームリーダー、将来的には部長やその上を目指せるキャリアパスをご用意しています。
■入社後研修について
・経験に応じて研修期間も設定します。外部のWeb受講なども活用しながら、スキルアップを全面的に支援いたしますのでご安心ください。
■組織構成:
・経理部
・配属先合計人数:4名
40代2名
50代1名
60代1名
・役職:部長1名/メンバー3名
■部署の職場環境(働き方)や雰囲気について:
基本的に社員は定時退勤をしており、決算期(繁忙期)は平均10時間程度の残業が発生しております。
有給取得率は同部署内においては100%です。
また、従業員はほぼ全員が中途入社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成