具体的な業務内容
【東京】通信・交通・エネルギー分野向け開発エンジニア◆大型PJT・プライム案件を経験可/年休126日
■概要:
当社は日立グループの総合IT企業として、東北及び北海道エリアを中心として様々な分野でソリューションを提供しています。今回採用する部門は東北・北海道エリアに限らず関東圏も含めた通信、交通、エネルギー 分野の顧客向けにソリューション提供を行っています。
携わるシステムは幅広くありますが、プライム案件を手掛ける割合が多いこともあり、エンジニアとして上流経験を積み、ステップアップいただける環境となります。また、日立グループとしての教育体制も整っているため、業務だけではなく各種研修を通じて知識習得や資格を取得いただくことも可能です。
将来の組織の中核を担っていただける方からの応募をお待ちしています。
■業務内容:
通信、交通、 エネルギー分野の顧客向けのシステム構築業務をお任せします。これまでの経験を踏まえ、最適なプロジェクト/ポジションをアサインします。手掛けるのはプライム案件が中心となりますので、顧客折衝を含めた上流工程の経験を積んでいただくことが可能です。
■業務詳細:
◇プロジェクトマネージャ
5〜30名程度のプロジェクトの取り纏めをお任せします。
◇アプリケーションエンジニア
要件定義を含む上流工程からシステムテスト、保守、改修まで一連の業務をお任せします。Javaなどの開発経験を活かしてアプリケーション開発の観点でプロジェクトを推進いただきます。
※携わるシステムは顧客要望によってさまざまですが、直近で手掛けたものは顧客情報管理システム、電力供給関連システム、IoTデータ収集関連システムなどがあります。平均的なプロジェクト期間はエネルギー・交通分野が2〜3年程度、通信分野は3〜6か月程度となります。
■業務の魅力/やりがい:
◇社会分野(エネルギー/通信/交通)を支えるシステム構築を行うことで、地域の生活を支えることが可能です。
◇今後迎える社会分野(エネルギー/通信/交通)を支える人材不足、ノウハウ継承の課題を、情報システムを通して解決を図ることが可能です。
◇日立グループの力を生かし、大規模システムから最新技術を生かした先進プロジェクトに参加し、経験を積むことができます。
◇メンバーのなりたい姿を尊重し、育成を図る職場環境を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境