具体的な業務内容
【福岡/博多駅】輸送機器の提案営業◆既存顧客中心◆業界経験不問◆幅広い世代活躍中◆大手優良企業と取引
〜創業97年の安定メーカー/圧倒的なレイアウト対応力と豊富な製品ラインナップを強みに他社では難しい建物への導入実績多数あり〜
■業務内容:
工場や物流センター、病院、学校、商業施設などに設置される「垂直搬送機・コンベア」を中心とした輸送機器の提案営業をご担当いただきます。
既存顧客や代理店からの紹介案件が中心で、新規飛び込み営業はほぼありません。全国に2,000社以上の代理店を持ち、幅広い販路で安定した取引を行っています。
■業務詳細:
◇代理店や顧客からの問い合わせに基づく機種選定・仕様検討
◇工事日程や納品スケジュールの調整
◇代理店向け勉強会や認知拡大施策の実施
◇将来的には販売戦略や新規開拓プロジェクトの推進を担当
※営業エリア:九州エリア(社用車を使用しての訪問が中心)
※担当社数:1人あたり約20〜30社/国内出張は月に1〜2回、5〜7日程度
■入社後の流れ:
入社後1〜2ヶ月は製品理解や社内研修を経て、担当案件のOJTに入ります。その後、各代理店・顧客との折衝や仕様決定を任され、徐々に案件全体を担当できるようになります。
■キャリアパス:
入社後は担当案件の営業からスタートし、徐々に主要製品群の営業全般を担えるよう成長します。
将来的には、サブマネージャー→マネジャー→営業所長→営業部長として、チーム全体のマネジメントにも携わっていただきます。
■組織構成:
現状、九州営業所の営業部門は50代男性1名です。
※小規模精鋭チームのため、自分のアイデアを反映しやすい環境です。
■当社の特徴:
【他社製品との明確な差別化】
当社のトレーリフター(垂直搬送機)は安全性能はもちろんレイアウト性能にも優れており、競合他社が対応できない狭いスペースでもお客様のニーズに応えることができます。製品の標準化が進んでいるため、他社では半年納期のところ1〜2ヶ月納期と納期・工期のスピードも強みです。
【定着率95%/社員を大切にする社風】
社長・専務が日頃から社員とのコミュニケーションを大切にしており、アイデアや意見が通りやすい環境です。また労働組合もあり、例えば残業割増賃金が1.25倍でなく1.3倍に設定されているなど、労働条件にも特徴があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成