具体的な業務内容
<金融×IT>プロジェクトマネージャ(サイバーセキュリティ領域)
■求人の特色・一押しポイント
・年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループのシステム部門の求人。約3人に1人が中途採用。
・金融業界最高峰のセキュリティプロフェッショナルチームでグローバルビジネスを守り抜くプロジェクトをマネジメント
■ポジション概要
当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)全体を対象に、サイバー攻撃の脅威への対応など、多様なサイバーセキュリティ関連プロジェクトを部内横断的にマネジメントいただきます。
■業務内容・役割
具体的には下記のような業務を想定しています。
・QCDを意識したスケジュール管理
・同時並行で進行する各タスクの影響度を加味した優先順位付け
・施策単体のみならず集合体としての進捗管理
・MUFG各社、システム開発現場、国内外各部署との調整・合意形成 等
■配属予定部署
サイバーセキュリティ推進部 各グループいずれか((1)企画、(2)サイバーセキュリティ、(3)サイバーエンジニアリング、(4)ITセキュリティ管理)
■配属予定部署_詳細
当行およびMUFG全体のサイバーセキュリティ業務を担う組織です。セキュリティポリシー、脅威インテリジェンス、インシデントレスポンス、セキュリティ監視、ペネトレーションテスト・レッドチーム、セキュリティ対策製品の導入等の外部脅威への対応に加え、MUFG全体のサイバーセキュリティ戦略の策定を担っています。
■魅力・やりがい
日本最大・世界有数のフィナンシャルグループの中核企業において、経営に近い立場で、プロジェクトマネジメントの専門性をダイナミックに発揮いただけます。大規模組織のコントロールタワーとしての価値創出に大きなやりがいを感じていただけるはずです。中途入行比率は4割と様々なキャリアの方がご活躍されています。
■想定キャリアパス
まずはサイバーセキュリティ領域のPMとして数多くのプロジェクトを推進し、部の発展に大きく貢献いただきます。将来的には他のIT関連部署の企画業務やコーポレート部門でのキャリアも展望可能な他、より技術的なサイバーセキュリティ関連業務など同業務での経験を活かしたチャレンジも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境