• 株式会社Arent

    【全国フルリモート】プロジェクトマネージャー<建設×ITの最前線>予算数億円規模×開発期間3年超【dodaエージェントサービス 求人】

    【全国フルリモート】プロジェクトマネージャー<建設×ITの最前線>予算数億円規模×開発期間3年超【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/13
    • 掲載終了予定日:2026/02/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【全国フルリモート】プロジェクトマネージャー<建設×ITの最前線>予算数億円規模×開発期間3年超

    □■エンタープライズ向けVertical SaaS開発/建設業界のニッチ領域の課題を解決するデジタル事業を創造/好きな場所で働ける◎フルリモート/0→1段階からのPJ推進・開発を経験可能/市場規模大・社会的インパクトのある開発をリード■□

    ■業務内容:
    〜新規DXプロダクトの開発力強化/組織をけん引◎〜
    ソフトウェア開発PJのQCD部分の責任者として、開発チームをマネジメントしていただきます。

    ■具体的には:
    ◇事業としてのPJに責任を持つPJ責任者と連携し、PJ、プロダクトの方針を決定・調整する(開発ロードマップ作成などを含む)
    ◇クライアント側開発担当者に対するヒアリング(資料作成含む)
    ◇要求整理・要件定義・基本設計
    ◇プロジェクトチームのマネジメント(人員管理、会議体設計、タスク管理など)
    ◇エンジニア・デザイナー・QAチームに指示をだし、開発を円滑に進める。

    ■採用背景:
    自社開発、受注問わず新規DXプロダクトの開発力強化のために、募集いたします。

    ■ポジションの魅力:
    ◎市場規模が大きく、DXが強く求められている建設業界を顧客としたPJで社会的インパクトのあるプロダクト開発のリードを経験することができます。
    ◎開発期間3年以上、予算数億円規模の大規模開発プロジェクトを経験することができます。
    ◎裁量が大きく与えられた環境で、コンサル・PoCといった0→1段階からのプロジェクト推進・プロダクト開発を経験することができます。

    ■目指す方向性:
    AIがデータをもとにアプリの操作を自動化するなど従来の業務フローを維持したまま、AIが自然にサポートする—そんな「業務に違和感なくなじむAI」の実装を目指しています

    ■当社の3つの強み:
    (1)技術力
    高い数学力を持ち3DCAD開発をバックグラウンドに持つ優秀な人材が多数在籍しており、確かな開発実績と多数の特許を出願中です。
    (2)ナレッジ
    建設業界に特化し、業界大手企業との共創開発を続けてきたことで、建設現場や建設技術についての深い知見を蓄積しています。
    (3)事業創出力
    課題発見からプロダクト開発、事業化までの全工程をクライアント企業との継続的な共創を通じて実施しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ソフトウェア開発の実装経験3年以上
      ・システムもしくはソフトウェア開発プロジェクトでのマネジメントまたはそれに親しい経験
      ・クライアントワークの経験
      ・チーム開発の経験

      ■歓迎条件:
      ・PM、PLなどの開発チームマネジメント経験
      ・オフショア開発経験
      ・Gitを利用したPullRequestベースでの開発経験
      ・以下の言語、FWを用いた開発経験
      C#orその他のオブジェクト志向言語、Unity
      React等のWebフレームワークを用いた開発経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都、静岡県

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都港区浜松町2-7-19 KDX浜松町ビル3F
      勤務地最寄駅:各線/浜松町駅、大門駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      浜松オフィス
      住所:静岡県浜松市中央区常盤町145-1 大樹生命浜松ビル306
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:5:00〜11:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■残業平均20時間/月

      給与

      <予定年収>
      500万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):309,000円〜629,000円
      固定残業手当/月:108,619円〜204,000円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      417,619円〜833,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮して決定します。
      ■年収例:
      700万円/入社1年・実務経験7年(月給58万4,000円※賞与別)
      900万円/入社1年・実務経験10年(月給75万131円※賞与別)
      1000万円/入社1年・実務経験8年(月給83万3,900円※賞与別)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■年末年始、GW、夏季休暇、介護休暇 など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:■月額上限4万円
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:■社会保険完備

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■1on1制度(メンター&メンティ制度)

      <その他補足>
      ■ストックオプション制度あり
      ■産休・育休制度
      ■副業可
      ■コワーキングスペース利用可能
      ■フリーアドレス
      ■フリードリンク
      ■モニター使い放題
      ■服装自由
      ■開発マシン選択可能
      ■髪型自由
      ■企業型ベビーシッター割引券利用可能
      ■書籍購入手当
      ■コミュニケーション手当(月額上限3千円)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ■試用期間中の待遇変更ございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社Arent
      設立 2012年7月
      事業内容
      ■ミッション:
      『高難度のDXに挑み、巨大産業のグローバルイノベーションに貢献する』
      これまで日本の企業は世界中の人々の生活を豊かにし、社会を支える高度な技術を創造してきました。しかし、これらの高難度の技術の多くは暗黙知化されているために、テクノロジーの力を活用できないままでいます。私たちは難解な暗黙知のモデル化を行うと共に、最先端のテクノロジーで生産性の飛躍的な向上とデジタルによる知の継承を達成してきました。難易度の高い課題にこそ、人々の生活を豊かにそして社会を軽やかにするインパクトがあります。世界に誇る技術をアップデートし、社会に実装するまでやり抜く。それが私たちの役割です。

      ■事業概要:
      プラント・建築業界を例とした巨大産業を中心に、エンジニア集団として高度な数学力と開発力で課題のモデル化から実装まで行う垂直統合型DXと自社プロダクトで高難度の社会課題を解決しています。エンジニア視点でクライアントである大企業が持つ真の課題や技術を見極め、圧倒的な業務改善にとどまらず、企業のリソースを活用した新規事業を創出する、真のDXパートナーです。
      ・3次元空間最適化を中心としたソフトウェアPlantStreamの開発/・スマートフォンアプリケーションの開発/・DXコンサルティング
      <案件事例:https://arent.co.jp/#cases>
      ・PlantStream(次世代の自律設計型CAD)の開発:同社は設計における作業は全てCADへ。千代田化工建設株式会社と同社向けに開発していた自律設計型CADを事業化しジョイントベンチャー(株式会社PlantStream)を設立。大規模プラントの設計を担ってきた熟練エンジニアたちの膨大なノウハウをアルゴリズム化し、精度と速度の双方で世界最高レベルとなる、画期的な自動設計を実現しました。
      ・Inclusive Navi-大規模商業施設におけるナビゲーションシステムの開発-
      同社は、複数のフロアに数多くの店舗が集まる複合商業施設内をスマートに移動するための専用ナビサービスを開発。高精度な屋内測位と音声ナビゲーションを組み合わせて、目的地までの最短ルートをご案内します。同時に、トイレや飲食店の空き状況もリアルタイムで確認可能に。東京・日本橋の大規模商業施設をモデルプロジェクトとし、対象エリアを順次拡大中です。
      資本金 811百万円
      従業員数 132名
      本社所在地 〒1050013
      東京都港区浜松町2-7-19 KDX浜松町ビル3F
      URL https://arent.co.jp/
    • 応募方法