具体的な業務内容
未経験歓迎【和歌山/新宮】JR西日本G◆鉄道技術職(メンテナンス)賞与5.5か月安定性◎年休126日
【2月入社者募集】〜JR西日本グループ/文理不問!未経験から挑戦できる!/研修制度充実/福利厚生充実/転勤ほぼなし〜
当社はJR西日本の鉄道電気設備の検査・メンテナンスをすべて担当し、
西日本各地の鉄道の安全安定輸送を支えています。
■業務詳細:
鉄道電気設備のメンテナンス、工事業務、計画作成、一部設備管理をお任せいたします。
対象物:踏切・変電所・駅照明・信号・情報通信機器など
■将来的にお任せすること:
3年〜5年の実務経験を積んでいただいた後に指揮官としての業務をお任せする想定です。
「指揮者」とは:
作業をするのではなく、作業を指揮する、「現場の司令官」の仕事。
安全かつスムーズに作業ができるよう、
作業チームのメンバーに適切な指示を行います。
■研修制度:
大阪府吹田市にある研修センターにて1カ月の基礎から専門知識まで幅広く学べる研修や実技トレーニングを実施します。
自己啓発支援制度を活用して、電気工事士や施工管理技士などの資格取得やスキルアップを目指すことも可能です。
■働き方:
・年間休日は126日で残業平均は月16時間でワークライフバランス◎
・夜勤は週2回程度
・緊急対応などは年に1〜3回程度です。
・JR西日本と同じ福利厚生や就業環境です。産休、育休、介護休暇などの休暇制度や職種別研修、資格取得褒賞金制度などがございます。
■キャリアパス:
年2回の定期的な面談を通じて、自分の目標を明確にし、必要なスキルを身につけるためのサポートを受けられます。
長期的なキャリア形成をサポートし、技術やスキルを磨き、社員一人ひとりが自分の未来を描きながら成長できる環境を整えています。
■夜間業務について
鉄道の安全と安定した運行を確保するため、設備の点検や修繕は、列車の運行が少ない夜間に行うことが一般的です。
夜間作業は、通常の勤務とは異なるリズムで働くことになりますが、その分、昼間の時間を有効に使えるメリットもあります。
シフトも有給や希望休を申請しやすい体制を整えており、年間休日126程度の確保もしながら働きやすい環境を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等