具体的な業務内容
【東京】ITコンサルティング(金融系/PMO業務)◆土日祝休み◆社員の成長を支援する社風◆定着率◎
【社員定着率95%の働きやすい環境/若手・未経験からの活躍者多数でチャレンジしやすい職場】
■業務概要:
大規模なITシステム構築ならびに改修プロジェクトは、システムの複雑化・多様化・Web化が進んでいます。さらには、高品質・短納期・低コストを実現するパフォーマンスが求められます。この大規模プロジェクトを管理・推進するために、PMO(Project Management Office)が組成されます。
当社は、大手信託銀行様を顧客とし、顧客PM補佐ならびにPMO(事務局)として、開発規程やプロジェクト管理計画に沿った管理・運営に即応するコンサルテーションを提供しています。創立40年以上の老舗SIerとしての信頼と確かな技術を評価いただき、長期的に参画しているプライム案件です。
■担当業務:
プロジェクト全体の全体管理支援を、複数のメンバーで行います。スキルに応じて、下記いずれかの業務をご担当いただきます。
◇PMO組織戦略および全体計画の策定 、PMO組織予算管理 、進捗管理、課題・QA管理
◇プロジェクトの各種プロセスの策定・改善および標準化
◇プロジェクトにおける各種決裁に必要な情報定義策定・改善および標準化
◇ファシリテーションとしてプロジェクト情報共有・展開・リマインド
◇簡易ツール作成、会議体コーディネーション 、事務書類作成・管理サポート等
■教育体制:
入社時研修(横浜本社にて実施/1〜2日程度)→OJT研修(配属後、現場にて実施)
※入社時研修では、就業規則の説明、コンプライアンス教育等を行います。
※業務未経験の方でもスキルを着実に身に着けられるよう、OJT研修の体制を整えています。
※外部研修に参加いただく場合があります。
■働く環境:
月に一度「衛生委員会」を設けています。万が一、残業が45時間/月を超過した社員がいた場合には、委員会と全体会議で長時間残業を削減するための具体的施策を検討し、チームに具体的な改善指示をする体制を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例