• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社OKANの求人情報(【経理※メンバー】IPO準備企業で幅広い経理業務◆労働環境課題を解決◆残業20h以下/週3在宅可【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社OKAN

    【経理※メンバー】IPO準備企業で幅広い経理業務◆労働環境課題を解決◆残業20h以下/週3在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    【経理※メンバー】IPO準備企業で幅広い経理業務◆労働環境課題を解決◆残業20h以下/週3在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/11/21
    • 掲載終了予定日:2026/02/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【経理※メンバー】IPO準備企業で幅広い経理業務◆労働環境課題を解決◆残業20h以下/週3在宅可

    ◇◆IPO準備中・仕組み化など幅広い経理業務を経験できる!/『働く人のライフスタイルを豊かにする』ミッションドリブン経営/置き型社食サービス「オフィスおかん」/人材定着・離職防止に特化した従業員サーベイツール「ハタラクカルテ」/在宅可・フレックス◆◇

    ■概要:
    事業成長に伴うファイナンス体制強化のため、経理チームの中核を担う人材を増員募集します。
    ご経験に応じて得意な業務を以下よりお任せしながら、徐々に経理業務全般を幅広く担当いただくとともに、業務フローの改善や効率化の仕組みづくり等に積極的にチャレンジをしていただくことを期待したポジションです。

    ■業務内容:
    ご経験やお強みに合わせて、以下業務を既存メンバーと分担しながら担って頂きます。
    IPO準備企業として、上場に向けた経理・開示業務にも携われる貴重な経験を積むことができ、将来的には経理チームのマネジメント業務やコーポレート部門の責任者候補としてのキャリアパスも描ける環境です。
    <具体的には>
    ・日常経理業務
     - 仕訳入力、経費精算、債権債務管理
     - 勘定科目整理、固定資産管理
    ・月次業務
     - 月次決算プロセス全体の遂行
     - 月次資料の作成・確認
    ・決算・税務対応
     - 税務申告補助
     - 決算関連の資料作成・レビュー
    ・監査対応
     - 監査法人対応
     - IPO準備に向けた資料提出サポート
     - 業務改善・効率化の推進

    ■チームについて:
    マネジャー1名、アシスタントマネジャー1名、メンバー3名、派遣社員1名の構成です。

    ■働き方:
    週3日程度のリモート勤務やフレックス活用が可能です。月の残業時間は平均20h以下程度となっています。

    ■OKANについて:
    「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションに、望まない離職を防ぐ組織づくりを支援するリテンションマネジメントカンパニー。医師が患者を診察するように「診断・処方・投薬」を担う事業を展開し、それらを一貫して提供するビジネスモデルを構築。自社開発領域の拡大と、働く人を支援するサービスの増加に注力しています。
    企業の組織課題を解決することを目指し、「オフィスおかん」、「ハタラクカルテ」の2つのプロダクトを提供するリテンションマネジメント事業を展開しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・事業会社または会計事務所での経理実務経験
      ・月次決算補助程度の実務経験
      ・簿記2級程度の会計知識

      ■歓迎条件:
      ・税務申告書作成や監査法人対応の経験
      ・上場企業またはIPO準備企業での経理・開示・内部統制業務経験
      ・会計ソフト・ERPの利用経験(勘定奉行、freee、SAP等)
      ・チームメンバーの指導・育成経験

      <必要資格>
      歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級、日商簿記検定3級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都豊島区西池袋2-41-8 IOBビル6F
      勤務地最寄駅:各線/池袋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜16:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業時間:20時間以下

      給与

      <予定年収>
      403万円〜504万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,487,128円〜4,358,916円
      固定残業手当/月:45,406円〜56,757円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      336,000円〜420,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご経験やスキルに応じて年収は決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ・自社規定有給休暇制度(夏季休暇/子の看護休/介護休暇/慶弔休暇)
      ・年末年始休暇(12/30〜1/3)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費実費支給(上限月3万円まで)
      社会保険:社会保険完備

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援補助制度

      <その他補足>
      ■PC支給(Mac/エンジニア職は機種・スペック指定可)
      ■リモートワーク制度
      ■副業可(一定要件有り)
      ■定期健康診断
      ■インフルエンザ予防接種
      ■ベビーシッター補助
      ■部活動制度
      ■オフィスグリコ
      ■ミネラルウォーターサーバー
      ※勤務条件・福利厚生は、雇用形態により適用範囲や適用条件が異なる場合がありますので、選考時にご確認下さい
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中の給与・待遇は変わりません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社OKAN
      設立 2012年12月
      事業内容
      〜メディアでも話題の「オフィスおかん」の運営企業/働きつづけられる”社会をつくるスタートアップ〜

      ■企業概要
      株式会社OKANは「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションに掲げ、望まない離職を生まない組織づくりを支援する、リテンションマネジメントカンパニーです。医師が患者を診察するように企業や組織の「診断・処方・投薬」を担う事業を展開し、それらを連続して提供するビジネスモデルを構築しています。今後は自社開発領域を拡張し、より多面的な支援を推進するとともに、働く人や組織を支援するサービスを自社以外において増やす試みにも注力していきます。
      資本金 442百万円
      従業員数 141名
      本社所在地 〒1710021
      東京都豊島区西池袋2-41-8 IOBビル6F
      URL http://company.okan.jp/
    • 応募方法