具体的な業務内容
【安城市/夜勤・転勤なし】生産管理(管理者候補)★未経験歓迎/教育体制◎/賞与4.5か月/安定性◎★
<完全未経験歓迎!丁寧な教育・OJTあり/賞与実績4.5ヵ月/オンリーワンの技術で大手自動車メーカーと取引有>
■業務概要
主に自動車のボデー部分の生産を行う当社にてプレス加工後の製品検査業務及び加工業務をお任せいたします。
主として検査・加工業務を行いますが、プレスライン作業、および製品製造における付帯作業もお任せいたします。
■入社後任せたい業務
・プレス製品の製造に関わり加工技術の習得(6か月程度の現場研修)
・簡単な製缶板金加工技術の習得(鉄板/パイプ等を切断・曲げ・溶接)
・他部署との連携と情報共有
■将来任せたい業務
・生産計画の立案・進捗管理
・メンバー育成やチームをまとめる中心的な役割
・業務改善によるコスト削減
・新規製品等のプロジェクト推進
・他部署との調整
上記をマネジメントの立場から生産態勢全体を管理する生産管理・生産準備としての活躍を期待しております。
■組織構成
正社員16名(10代1名、20代4名、30代2名、40代6名、50代3名)、技能実習生7名、協力社員6名 計29名(男性のみ)
■教育体制
OJT研修にて、実務を学んでいただき、実務に必要な資格は当社負担で取得いただきます。
(受験費用負担、休日受講の場合の交通費・お昼代・休日手当、平日受講の場合も通常業務の一環という扱いになります。)
新卒社員も活躍していることもあり、未経験からの育成体制は整っており、社員も皆穏やかかつ明るく、人間関係が円滑である職場の為、分からないことは誰かに必ず聞ける環境を用意しています。
■会社の特長
・創業69年間、トヨタ車体(株)を主取引先にマイクロバス、SUV、1BOX車などトヨタ、レクサス車の自動車ボデー部品製造を行っています。
・強みは「多品種少量」の製品提供。生産量が少ない製品や仕様が多岐にわたる製品を、最適な価格でご提供しています。お客様のご要望に直接耳を傾け、生産準備から生産、出荷までを社内で一貫して行います。
・基本土日休みで年間休日は121日(長期連休は年3回)。有給の年間平均取得日数は11.5日で、所属部署・生産計画によりますが、職場内で相談の上、取得することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例