具体的な業務内容
【三鷹市/リモート可/面接1回】HEV向け次世代充放電システムの開発(制御)〜時代に即した技術を◎
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】
〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜
株式会社メイテックは、エンジニアリングソリューションを提供するリーディングカンパニーとして、多様な業界の技術革新を支えています。当社では、エンジニア一人ひとりが自らの技術を高め続けることを目標に、時代に即した最新技術を学ぶ環境を整えています。また、自分の好きなモノづくりを追求し、自分に合ったキャリアを自ら選択できる自由度の高い職場です。
■職務内容:
HEV(ハイブリッド電気自動車)用リチウムイオンバッテリーの充放電システムのシステム設計を担当いただきます。この職務は、エネルギー効率の高いバッテリーシステムの設計を通じて、環境に優しい未来のモビリティ技術に貢献する重要な役割です。
■業務フェーズ:
V字モデル開発の要件定義からシステム評価までを担当します。具体的には、クライアントの要求を理解し、それに基づくシステム設計を行い、最終的にはシステムの評価と検証を行います。これにより、製品の品質を確保し、クライアントの期待に応えることが求められます。
■開発環境・ツール:
MATLABやSimulinkを活用し、高度なシステムシミュレーションとモデリングを行います。これらのツールは、複雑なシステムの設計と最適化を効率的に行うための強力な手段です。
■当ポジションの魅力:
市場のトレンドであるEV(電気自動車)関連の業務に携わることができるポジションです。特に、V字モデル開発の上流工程に関わることで、システム設計の要件定義から評価までの一連のプロセスを経験し、バッテリー技術に関する深い知識と実践的なスキルを身につけることができます。また、EV市場は今後も成長が見込まれる分野であり、ここで得られる経験はエンジニアとしてのキャリアにおいて非常に価値のあるものとなります。
多くの業界に展開しているため安定した職場環境が魅力です。また、研修費用として売上の8%を積極的に投資しており、エンジニアが生涯にわたってプロフェッショナルとして成長し続けることを支援しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等