具体的な業務内容
【京都/第二新卒歓迎】基板・回路設計〜世界的製袋機メーカー/完全自社開発/転勤なし〜
〜製袋機業界における世界トップクラスのメーカー/年休123日/フレックス制導入/賞与9か月〜
〜モノづくりは“人”から始まる技術者ファーストな社風!〜
■業務内容:
制御ハードウェアも世の中にないものは自社開発を行う当社で、世界トップレベルの機械を生み出すため、以下の業務を中心にご活躍いただきます。
・産業機械(製袋機)の基板設計(アナログ/デジタル回路[マイコン・FPGA・産業用イーサネット用])
・FPGAやマイコンを使用した組込ソフト設計
・産業機械の組み込みシステムの設計(工学センサ設計、筐体設計を含む)
・試作品の性能評価(ノイズ耐性試験等)
・製品出荷後のトラブルシューティングと対策
・電気的知識を生かしての社内技術スタッフへのアドバイス・コミュニケーション
■組織構成
同部署には3名の社員が所属しております。
■教育制度:
ご経験やご希望に応じて、入社後以下いずれかのキャリアルートとなります。
・即ポジションへの配属
・入社後半年〜1年程度、技術サービスを経験後ポジションへ配属
★POINT★
技術サービスは最もお客様と多く関わるポジションであり、納入前調整/納入/立ち上げ、オペレータートレーニング、アフターフォロー等を行います。このポジションを経験することでより専門的な知識が深められます。
■働き方:
◎フレックスタイム制:有(コアタイム:10:00〜15:00)
◎残業:部署平均18.23時間/月
◎服装自由
◎在宅勤務(一部従業員利用可)
◎年休123日(会社カレンダーにより一部祝日が出勤日となる可能性がございます)
■同社の魅力:
国内市場で製袋機の競合はわずか2〜3社。そんな当社は国内シェア50%を超えており、売上金額では日本のプラスチックフィルムの製袋機メーカーの中ではトップです。また世界的に見てもトップクラスの売上高を誇ります。
競合となる海外の製袋機メーカーと比べると、当社の機械本体の金額は少し高いものの、製造できる袋の質が良くエラーの数も少ない、アフターサービスも手厚いという点から、国内外のお客様から選ばれています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等