• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社マイクロンの求人情報(【大阪】臨床開発モニター(CRA) 〜画像診断を活用した医薬品開発支援/土日祝休〜【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社マイクロン

    【大阪】臨床開発モニター(CRA) 〜画像診断を活用した医薬品開発支援/土日祝休〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】臨床開発モニター(CRA) 〜画像診断を活用した医薬品開発支援/土日祝休〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/11/13
    • 掲載終了予定日:2026/02/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】臨床開発モニター(CRA) 〜画像診断を活用した医薬品開発支援/土日祝休〜

    【中枢疾患やがん、リューマチなどの領域でモニターとして活躍!/画像診断を活用した医薬品開発支援/ワークライフバランス◎】

    マイクロンは、RI(ラジオアイソトープ)分野とSaMD開発において豊富な実績を活かし、CROとして多様な医薬品・医療機器の開発を支援しています。CRAとして、画像診断や個別化医療、AI診断などの最前線で活躍できる環境です。

    ■業務内容:
    治験の各フェーズにおいて、以下の業務を担当します:
    <治験開始前>
    治験実施医療機関・治験責任医師の選定
    治験契約の締結
    スタートアップミーティングの実施
    SOP(標準業務手順書)の確認・作成支援

    <治験実施中>
    治験薬の交付・管理状況の確認
    同意説明文書の確認
    モニタリング業務(症例報告書の確認、原資料との照合、進捗管理)
    有害事象の確認と報告

    <治験終了後>
    治験終了手続き
    CRF(症例報告書)の回収・精査
    治験薬・機器の回収・廃棄確認

    ■同社の特徴:
    「薬効評価に医用画像を用いる」ことを専門的に行っている企業は少なく、パイオニアとしての活躍が期待されます。また、先行他社がいる業界ではなく、自らが進む道を切り開いていく面白さがあります。医師や研究者との情報交換も多く、専門性を磨く機会が数多くあります。現在実施している治験も約半数が抗がん剤となっており、希少な経験を積みながら、社会貢献性も高い新薬開発に携わることが可能です。
    ■画像診断とは:レントゲン・CTなどで撮影された画像を医用画像といいます。この医用画像は医薬品開発において客観的な評価指標として信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも積極的に利用されつつあります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・CRA経験1年以上

      ■歓迎条件:
      ・・試験立ち上げから終了まで一通りの経験
      ・グローバル試験の経験
      ・TOEIC(R)テスト700以上

      ■求める人物像:
      ・自ら課題を見つけ、改善に取り組める方
      ・グローバルな視点で仕事をしたい方
      ・変革期の企業でチャレンジしたい方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪支社
      住所:大阪府大阪市淀川区宮原四丁目5番36号 ONEST新大阪スクエア6階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      補足事項なし

      給与

      <予定年収>
      450万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):281,250円〜500,000円

      <月給>
      281,250円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキル考慮の上決定します。
      ※上記に残業代が加算されます。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回※月額基本給×2ヶ月±α
      ■役付手当別途支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始(6日間)、夏季休暇(3日)、有給休暇、子の看護休暇(年間10日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月5万円まで支給
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:3年以上勤務で対象

      <教育制度・資格補助補足>
      ■導入研修、継続研修
      ■就業時間中の英会話授業(無料)
      ■社内英会話授業

      <その他補足>
      ■定期健康診断、ストレスチェック、産業医面談
      ■季節型インフルエンザ予防接種(全社員)
      ■電離放射線健康診断(担当者のみ)
      ■出張手当(日当、宿泊手当、宿泊費)
      ■各種提携保養施設
      ■産休・育休制度、介護休業制度
      ■時間休制度(年間40時間)
      ■時差出勤
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社マイクロン
      設立 2005年10月
      事業内容
      当社は、イメージング(医用画像)技術を活用することで、医薬品開発や診断・治療・再生医療等の医療分野の研究を効率的に進めることを目的として2005年に本邦初のイメージングCROとして設立しました。画像解析、IT、レギュレーションなど、多方面の技術、経験を組み合わせた研究開発の提案と支援を行っており、イメージングCROという新たな業態のパイオニアとして事業を展開しています。近年、この分野の変革は急激に進み、医薬品の臨床試験にPET,MRI,CT,SPECTを始めとした幅広い関連技術が活発に利用されるようになってきています。設立から17年が経過した現時点では、イメージング関連の人材育成、ナレッジの集積を進めるとともに、システム化の推進を行い、統合的な機能の拡充を図っており、国内では医用画像を活用した臨床試験をサポートする先駆的なイメージングCROであると自負しています。
      【具体的な事業内容】
      ・イメージング技術を活用した医薬品、診断薬、医療機器、バイオマーカーの開発支援
      ・臨床開発支援(モニタリング、品質管理、イメージング・コアラボ業務、画像解析、読影支援等)
      ・PET薬剤の治験薬GMP製造支援
      ・臨床開発に係るコンサルティング

      【会社方針】
      ・企業理念(存在理由)
        イメージング技術を活用し、医療分野の研究開発に寄与することで、人々の健康と医療の発展に貢献する。
      ・経営理念(将来のあるべき姿)
        Top Runner:日本発のイメージングCROとして、『イメージング統合サービスの先駆者』となる
        Best Partner:価値ある「提案」と確実な「実行」により、顧客から信頼される『パートナー』になる
        First Choice:イメージング臨床試験の支援機関として、『第一選択肢』となる
      ・Value(経営理念に到達するために、大切にすべき価値観、姿勢)
        変化や失敗を恐れない積極性
        顧客やパートナーの視点に立つ意識
        高い専門性により、質的な改善を追及する姿勢
        高いコンプライアンスを維持する倫理観
        目標達成に向けた合理性と責任感
      資本金 50百万円
      従業員数 170名
      本社所在地 〒1080075
      東京都港区港南2-13-40 品川TSビル5F
      URL https://microncro.com/
    • 応募方法