具体的な業務内容
【東京・JR大崎駅直結】内部監査※在宅勤務可/東証プライム市場上場・創業110余年の三井系企業
◇◆約50社の子会社を抱える三井系大企業で内部監査をお任せします/110余年の歴史に裏打ちされた実績と安定感/福利厚生充実:持株&積立金制度や住宅財形貯蓄もあり◆◇
【お任せする業務内容について】
■会社法 内部監査
・テーマ監査
調達や不備事項発生後の再発防止策等 適時設定
・国内外拠点監査
本社各部門、国内外の支店、製作所並びに国内外の関連会社に対する監査
<具体的な監査イメージ>
2名1チーム体制で、既存の監査に関するチェックリストに基づき往査で確認
監査1案件あたり、準備から最終報告まで2〜3か月程度を想定したスケジュールとなります。
■金商法 内部統制監査
・金融商品取引法に基づく、内部統制の整備運用状況を自己点検リストで確認
・IT全般統制
【配属組織について】
配属となる監査室は8名の組織です。ベテランメンバーが多く、先輩の知見を吸収しながらキャッチアップいただける環境です。
今後監査業務が拡大することに伴う募集です。入社後は1年程度の引継ぎ・教育期間を想定しています。
※本人の希望、適性等を勘案して、将来的なジョブローテーションの可能性があります。
【働き方について】
・残業時間は月10時間程度(業務に慣れるまではもう少し増える想定)です。在宅勤務は最大月8日の範囲内で活用していただけますのでライフプランにあわせて柔軟な働き方が可能です。
・出張は年間の往査(国内3件、海外1件の4件程度)と監査役監査同行。国内出張先は、当社製作所、営業所となります。海外出張先はインド、アジア圏を中心に当社海外拠点となります。
【当社の特徴・魅力】
「産業機械事業」と「素形材・エンジニアリング事業」という二本柱で、不景気にも強く、世界を凌駕する技術を持つ企業です。
産業機械事業では、世界有数の総合樹脂機械メーカーとして、樹脂製造の上流から下流まで装置をフルラインナップする技術力を誇ります。素形材・エンジニアリング事業では、電力・原子力製品として蒸気タービンのローターシャフトや、世界シェア80%を誇る原子炉圧力容器部材を製造しています。世界唯一かつ最大である670トンの鋼塊製造技術が当社のコアコンピタンスとなっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成