• 株式会社ジュンアシダ

    【代官山アトリエ勤務】布帛パタンナー◇◆日本を代表するラグジュアリーブランド/年間休日122日【dodaエージェントサービス 求人】

    【代官山アトリエ勤務】布帛パタンナー◇◆日本を代表するラグジュアリーブランド/年間休日122日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/27
    • 掲載終了予定日:2026/02/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【代官山アトリエ勤務】布帛パタンナー◇◆日本を代表するラグジュアリーブランド/年間休日122日

    〜伝統を守りつつ新しい挑戦を続ける60年以上の歴史を持つ日本製高級ファッションブランド/最高級イタリア製生地を使用/3世代に渡って愛され続ける品質の高さ/残業10h程度〜

    高級婦人既製服の企画・製造・販売を手掛ける当社のパタンナーとして業務をお任せします。

    ■仕事内容:
    ジュンアシダ、タエアシダ、ミスアシダ商品のパターン作成
    布帛パタンナーとしてフルアイテムを担当していただきます。
    ※当社CAD…ユカアンドアルファ

    ■募集背景:
    2023年にメゾン創業60周年を迎えた日本を代表するプレタポルテブランド。世界的デザイナー芦田淳が創業し、芦田多恵がブランドを継承しています。2019年には「タエアシダ」初のメンズコレクションを発表。高品質なモノづくりという伝統を守りながら、最先端のモードを切り開き果敢に進化を続けています。今後さらなるブランドの躍進を目指し、次世代を担う人材を募集します。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・プレタポルテ 布帛パタンナー経験5年以上
      ・CAD使用経験
      ※メンズパターン経験者歓迎

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都目黒区青葉台1-3-3
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:50分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業月10時間程度

      給与

      <予定年収>
      300万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制
      ※現職・経験を考慮いたします

      <賃金内訳>
      月額(基本給):217,000円〜350,000円
      その他固定手当/月:15,000円〜35,000円

      <月給>
      232,000円〜385,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)  
      ■賞与:年2回(7、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      年末年始・夏季・年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇ほか

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月50,000円まで
      家族手当:扶養者1名5,000円/月 ※人数による
      住宅手当:10,000〜30,000円/月
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ・食事手当:5,000円
      ・住宅手当:10,000〜30,000円 ※支給基準あり
      ・家族手当:5,000円〜 ※支給基準あり
      ・技術手当:40,000円 (※支給基準あり)
      ・社員優待割引
      ・育児休職、介護休職
      ・短時間勤務制度
      ・定年後再雇用制度
      ・退職金制度(勤続3年以上)
      ・定期健康診断
      ・保養所
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      試用期間6ヶ月は契約社員となりますが、給与・待遇は正社員登用後と同条件です。(正社員登用前提の採用)

      <試用期間>
      6ヶ月

      契約の更新:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ジュンアシダ
      設立 1963年10月
      事業内容
      ■「ジュンアシダ」「タエアシダ」のプレタポルテ(高級婦人既製服)の製造販売 

      ■“エレガント&プラクティカル”な価値ある商品を提供
      株式会社ジュンアシダは日本を代表する世界的デザイナー芦田淳が1963年に創業した会社です。現在はデザイナー芦田多恵がものづくりを継承し、常に時代のスピリットを表現しながら革新的なファッションを発信し続けています。
      「世界を舞台に美しさを探求し、創造する」
      「気品・感性・知性を磨き、優れた商品を提供する」
      「礼儀正しく、良心的に仕事に取り組む人間集団を目指す」 
      この経営理念のもと、高品質なものづくりという伝統を守りつつ、積極的に挑戦する企業姿勢を貫いています。

      ■デザイナーについて
      <芦田淳>高島屋の顧問デザイナーとして活躍後1966年〜76年にかけては美智子妃殿下の専任デザイナーを務めました。1977年に第1回パリコレクション発表、以後現在まで各国大使、政財界などから絶大な支持を受け、国際親善にも寄与しています。国際的スポーツ大会にて日本選手団公式ユニフォームデザインや企業ユニフォームも多数デザインし、旭日中綬章、紫綬褒章、フランス共和国国家功労章オフィシエ、イタリア共和国功労勲章カヴァリエーレ・ウフィチャーレ章、ルクセンブルク大公国国家功労章など、名だたる章を多数受賞しています。

      <芦田多恵>芦田淳の次女。1991年に「ミスアシダ」、2012年に「TAE ASHIDA」コレクションを発表。以来年2回東京コレクションに参加し、さまざまなシーンで活躍するアクティブで都会的な男女に向けてクオリティの高いモードを提案しています。宇宙飛行士の船内服をデザイナーとして初めて手がけ、帝国ホテルのユニフォームデザインなども幅広く活躍しています。令和6年度「文化庁長官特別表彰」を受賞しました。

      ■店舗情報/全国約40店舗
      ・ブティックアシダ(路面店):代官山本店、銀座、御堂筋
      ・コーナーショップ(百貨店):高島屋、三越伊勢丹、松屋、東武、大丸松坂屋ほか全国百貨店
      資本金 95百万円
      従業員数 280名
      本社所在地 〒1538521
      東京都目黒区青葉台1-3-3
      URL http://www.jun-ashida.co.jp/
    • 応募方法