具体的な業務内容
【品川】国内教育プログラム案件担当◆研修の実施や教材開発など/英語力を活かせる/フレックス/土日祝休
〜「若者たちと共に未来を切り拓く」日本のグローバル教育課題解決に挑む/全国導入1000校以上/1970年設立・年間9万人の導入実績・各国に子会社あり/未経験中途活躍中!英語教師・留学経験者歓迎/年休120日(土日祝休)・リモートワーク可〜
■同社について
「教育×グローバル体験」を軸に、国内外のプログラムを通じて単なる留学斡旋ではなく、多様性を受け入れ主体性を育む教育価値を提供しています。少子化や教育改革を背景にニーズは拡大中で、今後はアジア展開も強化。競合が少なく社会的意義の高い事業です。
■業務内容:
国内の学校法人で行われる国際教育プログラム(国内研修)の実施の主担当者として下記の業務を行っていただきます。
1)学校などで開催される国内教育プログラムの運営業務
2)国内教育プログラムを担当する外国人講師との各種やりとり
3)英語教育プログラムのカリキュラムおよび教材開発・製作
4)その他、上記に係る付随業務
■組織構成:
計12名
└MGR3名(40代)、メンバー20〜40代(男性2名女性7名)
■働き方
・年休120日・土日祝休み・平均残業30時間程度
・時差出勤制度あり、原則出社ですが所属長了承のもと在宅勤務も活用可
■同社の強み:
1970年の設立から一貫して10代をメインとした子供達に世界を体感してもらう為のサポートを行いその実績はのべ60万人にも達しております。北海道から沖縄を含む公立・私立学校の国内外研修を支援し、導入は全国1千校以上にのぼります。次世代の若者たちに、将来グローバルで活躍するため育成・教育に関われる社会貢献度の高い仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成