• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日東グラスフアイバー工業株式会社の求人情報(【郡山】グラスファイバー製造の工程改善※業界不問◆手当充実/年休124日/プライム上場日東紡績G【dodaエージェントサービス 求人】)

    日東グラスフアイバー工業株式会社

    【郡山】グラスファイバー製造の工程改善※業界不問◆手当充実/年休124日/プライム上場日東紡績G【dodaエージェントサービス 求人】

    【郡山】グラスファイバー製造の工程改善※業界不問◆手当充実/年休124日/プライム上場日東紡績G【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/17
    • 掲載終了予定日:2026/02/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【郡山】グラスファイバー製造の工程改善※業界不問◆手当充実/年休124日/プライム上場日東紡績G

    〜メーカーでの工程管理や設備保全経験がある方へ!(化学業界経験は不問)/年休124日/住宅手当・家族手当など充実/プライム上場日東紡績G〜

    当社は日東紡績グループの中でグラスファイバー製品の製造を行っています。今回は、作業時間削減や歩留まり向上、不良品率低減などの製造プロセスの改善を推進することを目的とした増員採用です。

    ■業務概要:
    グラスファイバー製品の製造業務全般の管理(製造、工程管理、工程改善、品質管理、設備保全、施工管理)
    └ご経験に応じて適した工程に配属する想定です。

    ■組織構成:
    全13名(係長1名含む)
    └男性・女性どちらも在籍しており、年齢構成も20代前半の若手からベテランまで幅広い組織です。

    ■働き方:
    ・想定残業時間:20時間以下
    ・家族手当、住宅手当あり ※支給規定あり
    ・食堂あり(朝食200円・昼食300円)
    ・退職金制度あり

    ■当社グラスファイバー事業について:
    当社は日本で初めてグラスファイバーの工業化に成功し、国内トップシェアを誇っています。グラスファイバーは電気絶縁性などのガラス本来の特性を持ちながら耐熱性、吸音性をなどの繊維の特性を持つ素材となっており、軽量化/電動化に向けた自動車部品、スマートフォンやタブレット向け複合材、電子基板等幅広い用途に使用されております。
    昨今では、次世代通信規格5Gの拡大に向けた基地局/データセンター、AI・自動運転向けの用途も拡大しており、独自開発の技術に注目があつまっております。
    また、2019年初頭より新規溶融炉の増設・生産能力拡大を進めましたが、スペシャルガラスの需要が急増したため2019年3月に約100億円の新たな設備補強を決定、また、更に2019年12月に更に約50億円の設備投資を決定しています。この流れを汲み、新中期経営計画計画(2021-2023)に置いても、さらなる技術開発/生産技術の変革を柱としています。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:業種未経験歓迎
      ・メーカーにおける工程管理または設備管理の実務経験(年数不問)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福島県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:福島県郡山市富久山町福原字塩島1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:15〜16:55 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜350,000円

      <月給>
      200,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      その他対象者には住宅手当、家族手当などございます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      ■有給休暇:入社時に15日付与(1〜3月入社は10日)/入社半年経過後15〜最高20日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:同社規定による 扶養人数に応じて変動
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:■社会保険完備
      退職金制度:同社規定による 確定給付企業年金

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得時の祝金制度、通信教育の受講費補助


      <その他補足>
      ・食堂あり(朝食200円・昼食300円)
      ・グループ会社従業員持株会制度
      ・自己啓発奨励(通勤教育受講料補助)
      ・退職金制度あり
      ・年次有給休暇初年度15日付与(12月末までの入社時。1月以降は入社時10日付与)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ■期間の定めなし

      <試用期間>
      1ヶ月
      ※家族・住宅手当が対象外

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日東グラスフアイバー工業株式会社
      設立 1981年1月
      事業内容
      ■企業について:
      2023年に創業100周年を迎えた東証プライム上場のグローバル化学メーカーである、日東紡績株式会社のグループ企業です。
      グラスファイバー製品の製造を行っております。
      優れた絶縁性、寸法安定性を持つ同社のグラスファイバー製品は、プリント配線基板等の電子材料に広く用いられています。
      当社独自の高強度グラスファイバーは、スマートフォン、レーシング用ヘルメットに使用されます。
      また、グラスファイバー製品を織り上げたクロスに不燃フッ素樹脂をコーティングした膜材は、東京ドーム等、多くの膜構造建築物に使用されています。

      資本金 80百万円
      従業員数 204名
      本社所在地 〒9638061
      福島県郡山市富久山町福原字塩島1
    • 応募方法