• 株式会社サイバー・バズ

    リードデザイナー候補(UI/UXデザインやマネジメント)◆グロース上場/SNSマーケ事業【dodaエージェントサービス 求人】

    リードデザイナー候補(UI/UXデザインやマネジメント)◆グロース上場/SNSマーケ事業【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    平均年齢20代
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/11/17
    • 掲載終了予定日:2026/02/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    リードデザイナー候補(UI/UXデザインやマネジメント)◆グロース上場/SNSマーケ事業

    ◇急成長中のSNSマーケティング市場にて拡大中の企業/裁量権◎/福利厚生充実/年休124日◇

    独自のインフルエンサーネットワークやSNSアカウント運用の知見を活かした、総合的なソーシャルメディアマーケティング支援を展開する当社にて、リードデザイナー候補を募集します。

    ■業務内容:
    UI/UXデザインと制作、チームのディレクションやマネジメントを担当していただきます。(局長候補)
    将来的にはCDOのような立ち位置で経営層と会社全体のデザインについて組織全体をリードして頂く役割を期待しているポジションです。

    ■特徴・風土:
    インフルエンサーや若年層をターゲットにしたプロダクトも多く、新しいデザイン要素や機能にも積極的に取り入れていただけます
    会社のブランディングにも上流から携わっていただけます。

    ■組織構成:
    下記部門の局長候補の採用になります。
    ・執行役員:1名(CTO兼務)
    ・UIUXデザイナー:1名(20代女性)
    └ 新規事業の立ち上げ時のデザイン業務やサービスのUX改善など
    ・グラフィックデザイナー:1名(20代女性)
    └ 主にコーポレート領域の制作

    ■市場について:
    2023年のソーシャルメディアマーケティング市場は1兆899億円、前年比117%の見通し。2027年には2023年比約1.7倍、1兆8,868億円になると予想される成長市場です。その中で当社は、網羅的なSNSマーケティング手法を提案することができ、SNSマーケティングNo.1企業を目指して現在も成長中の企業です。
    自社メディアの運営、クライアント企業のSNSアカウント運用等を主軸に今後さらなる拡大に向けてD2C事業やHR事業など、幅広い視野で価値提供を行っています。
    ◎家賃補助制度
    ◎産休取得率100%
    ◎服装自由

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下すべてに該当する方
      ◇UI/UXデザインの経験(目安3年以上)
      ◇マネジメントの経験(目安1年以上)
      ◇Figma・Adobe Illustrator・Adobe Photoshop使用経験
      ◇ディレクション経験

      ■歓迎条件:
      ◇事業会社での実務経験
      ◇デザイナーに対するアートディレクションの経験
      ◇グラフィックデザインの経験
      ◇コーポレートブランディング経験
      ◇htmlコーディングの基礎知識(実務経験は問わず)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区桜丘町12-10 渋谷インフォスアネックス 4階
      勤務地最寄駅:JR山手線・埼京線/渋谷駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※リモート相談可(基本出社)/加熱式たばこ専用喫煙室設置

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※フレックス制相談可

      給与

      <予定年収>
      540万円〜804万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,861,420円〜5,749,260円
      固定残業手当/月:128,215円〜190,895円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      450,000円〜670,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※現年収やスキルによって変動する場合がございます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      ■年末年始休暇(12月29日〜1月3日)
      ■夏季休日(7月1日〜11月30日までの間に3日間)※試用期間中は対象外
      ■慶弔休暇
      ■特別休暇
      ■産休
      ■育児休暇
      ※詳細は、当社諸規定による

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(月額5万円迄)
      住宅手当:福利厚生その他参照
      社会保険:【健康保険】
      関東ITソフトウェア健康保険組合加入

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■2駅ルール(世帯主かつ会社最寄駅より2駅以内に居住の場合は家賃補助月額3万円)
      ■どこでも5(世帯主かつ入社日より継続して49か月以上勤務した場合は居住地に関係なく家賃補助月額5万円)
      ■認可外保育園補助制度
      ■スマート脳ドック
      ■部活動制度
      ■産業医面談
      ■予防接種・ワクチン
      ■時間単位有給
      ■F休・結婚休暇・夏季休暇・妻出産時特別休暇
      ■持株会
      ■月次インセンティブ
      ■社内融資制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      夏季休日(7月1日〜11月30日までの間に3日間) は、試用期間中は対象外

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社サイバー・バズ
      設立 2006年4月
      事業内容
      2006年に創業してから、ソーシャルメディアを中核とした事業を営んでいる当社。「コミュニケーションを価値に変えたい」という社長の想いのもと、過去の常識や成功体験にとらわれることなく、新規サービス・新規事業などを生み出し続けております。当社が大事にしているのは能力よりも人間らしさです。相手の立場に立ってそれぞれが自考自創し、今出せる最大限のクオリティを追求しています。同じ想い、同じ志を持った仲間を大切にする組織づくりをしています。

      ■事業の特徴:以下の通り自社サービスを展開しています。
      ・NINARY…ソーシャルメディアで影響力の高い方に、企業の商品やサービスのPRに協力してもらう承認制の会員サービスです。フォロワー属性などのインサイトデータや過去の案件実績をもとに、ターゲットへの効率的なアプローチが可能です。
      ・Ripre…影響力の高いユーザーを抱えている承認制会員サービスです。モニターサンプリングや、イベント誘導により、企業の商品やサービスを体験し、体験内容や感想をソーシャルメディア上に投稿、拡散することで、認知拡大や購買意向度を高めるサービスです。
      ・to buy…自分なりの価値観を持ち合わせ、多くの人から支持されていると編集部が認定した「目利きのプロ」の愛用品に関する口コミ情報から、選び方のコツやおすすめ商品の紹介記事まで取り揃えた、「買いたい」に出会えるメディアです。
      ・SNSアカウント運用代行サービス…企業のソーシャルメディアアカウントの運用を行います。クリエイティブ画像やテキストの作成、ハッシュタグ設計や効果検証を行う他、SNSを活用したキャンペーン設計〜事務局代行も行います。
      ■ソーシャルメディアマーケティング…インフルエンサーを主軸としたソーシャルメディアマーケティング事業を行っています。具体的にはプロモーション設計やインフィード広告運用など、ソーシャルメディアを通じた総合的なマーケティング支援を展開しています。
      資本金 484百万円
      売上高 【売上高】7,462百万円
      従業員数 205名
      本社所在地 〒1500031
      東京都渋谷区桜丘町12-10 住友不動産渋谷インフォスアネックス4F?6F
      URL http://www.cyberbuzz.co.jp/
    • 応募方法