• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社瀧口製作所の求人情報(1回面接【郡山】総務※未経験可/マイカー通勤OK/残業月10H/年休126日(土日祝)/退職金あり【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社瀧口製作所

    1回面接【郡山】総務※未経験可/マイカー通勤OK/残業月10H/年休126日(土日祝)/退職金あり【dodaエージェントサービス 求人】

    1回面接【郡山】総務※未経験可/マイカー通勤OK/残業月10H/年休126日(土日祝)/退職金あり【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/18
    • 掲載終了予定日:2026/02/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    1回面接【郡山】総務※未経験可/マイカー通勤OK/残業月10H/年休126日(土日祝)/退職金あり

    〜70年続く老舗企業/有給取得率80%以上・残業月平均10時間・年間休日126日でワークライフバランス◎産休・育休も充実/研修制度が充実しており、安心してご入社頂けます〜

    ■業務内容:
    工場のスムーズな運営をサポートするお仕事です。縁の下の力持ちとして、役割を果たせるやりがいがあります。また、未経験業務に関しては、在籍メンバーが適所フォローするため、ご安心ください。
    総務の仕事は従業員が働きやすい環境を整え、工場のスムーズな運営をサポートするお仕事です。
    細かい事務処理や、雑務的な仕事も多いですが、様々な仕事を通して工場を支えているという大きなやりがいを感じられます。
    ・電話・来客対応
    ・備品購入、在庫管理、納品書入力
    ・勤怠管理、入社・退社に関する手続き
    ・社内イベントの企画や運営のフォロー、事業所説明会の参加
    ・採用関係
    ・設備管理
    ※郡山第二工場の総務業務のフォローをいただく場合もございます。
    ■通勤:
    喜久田駅より車で8分
    ■組織構成:
    企業全体で287名在籍、うち本拠点に関しては86名在籍
    ■福利厚生・その他:
    ・家族手当:2,000円〜6,000円支給
    ・昼食は会社契約で、お弁当の半額を会社負担
    ・再雇用制度あり:上限65歳まで
    ■就業環境:
    残業月平均10時間、年間休日126日とワークライフバランスが整っております。また、「ご家族を大事にしてほしい」という想いがあり、時短勤務・産休・育休が取得しやすい環境です。男女関係なく育児休暇が取れるのも一つの特徴です(実績あり)。ご家族のイベントで有給を使う方もおり、有給取得率は約80%です。
    ■当所の特徴:O
    EMメーカーとして、薬剤関連の自動機や船舶レーダ機器などの装置を開発・設計・製造・保守しています。オリジナルの「提案型OEM事業」は、仕様書通りにつくるだけの受託生産ではありません。例えば、漠然としたラフスケッチや、お客様の実現したい要件、目的のヒアリングから、具体的な設計・形状をご提案させていただくことも可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【業界未経験可/職種未経験可】
      ■コミュニケーションスキル:社内外の多くの人と関わるため、相手の意図を理解し柔軟で適切な対応が必要です
      ■スケジュール管理能力:様々なデータの管理や資料の作成、伝票の入力などの事務作業を正確にこなし、優先順位を見極めて全ての業務を期限内に完了させる管理能力が必要です
      ※将来的に管理職を目指す気持ちのある方、ご応募お待ちしております

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福島県

      <勤務地詳細>
      郡山第1工場
      住所:福島県郡山市富田町上赤沼34-6
      勤務地最寄駅:郡山駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:月平均10時間

      給与

      <予定年収>
      350万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜310,000円

      <月給>
      220,000円〜310,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      GW休暇、夏季休暇、年末年始、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社時に付与、有給取得率約80%)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■出張手当
      ■昼食補助
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間も待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社瀧口製作所
      設立 1950年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      OEM製品の開発・設計・製造

      ■同社のOEM事業:
      ・ラフスケッチ、ヒアリングからでも設計に対応…タキグチのOEM事業は、仕様書通りにつくるだけの受託生産ではありません。例えば、漠然としたラフスケッチや、顧客の実現したい要件、目的のヒアリングから、具体的な設計・形状を提案することも可能です。
      ・メカトロニクスのプロが支える一貫した自社生産体制…同社は設計から部品の製造、最終製品の組立及び調整、アフターサービスまでを自社で行う一貫生産体制を取り、幅広いジャンルから様々な製品の委託製造を行っています。この体制を支える同社の設計者は、実際の現場で製造を学んだメカトロニクスのプロフェッショナルです。だからこそ、顧客にとって最適な提案ができます。

      ■同社のメリット:
      (1)総合品質…高精度の部品を自社でつくり、設計からアフターサービスまでの一貫生産体制を確立しています。 製品のライフサイクルまでトータルで考え抜かれた、高いクオリティを実現しています。
      (2)短納期対応…同社は、設計の3Dデータを直接取り込み、レーザ複合機とプレスブレーキ用CAD/CAMデータへの流用を可能にしました。このため、短納期での迅速な試作にも対応することができます。
      (3)ローコスト化…同社は、レーザ複合機・プレスブレーキともに、事前にCAD/CAMの3Dデータ上で段取り・加工シミュレーションが可能です。実機での試し加工の手間と、ミスとロスを減らし、工期の短縮とローコスト化を実現します。
      (4)最適化提案…同社の提案は、設置場所の形状やスペース、機械の稼働状況など、使用環境まで細やかにヒアリングしてから行われます。機械そのものの製造コストは勿論、ランニングコストや耐久性、メンテナンス性をオーダーメイドで設計し、最適化させることが可能です。
      資本金 75百万円
      従業員数 256名
      本社所在地 〒1440052
      東京都大田区蒲田1-23-20
      URL http://www.takiguchi.co.jp/
    • 応募方法