具体的な業務内容
【熊本/車通勤可】経理◆リーダー候補として業務をお任せ◆年間休日123日/月給30万円〜
◇年休123日・完全週休2日制(土日祝休)◇残業平均5H/月程度◇月給30万円〜50万円◇転勤やグループ内の複数社を担当できる機会などがあり、スキルアップにつながる◇
■業務内容:
リーダー候補として、経理部門・財務部門のミッション達成に注力し、体制強化や仕組みづくりに貢献いただきます。
■具体的には:
・経理業務の推進
月次・年次決算業務、税務申告補助、連結決算の推進
・チームメンバーの育成
経理メンバーに対するOJTを通じた業務指導や育成
・業務の改善提案
月次・年次決算プロセスのボトルネック特定と解消、決算早期化に向けたシステム部門との連携・改善提案を主導
・ガバナンスの仕組みづくり
グループ全体の経理規程・マニュアルの整備と、適正運用に向けた仕組みの導入と徹底
・事業への貢献
単なる申告に留まらず、事業部門のKPIと連動した予算策定、資金繰り計画の策定等、より上流工程から事業計画をサポート
■チーム体制
熊本を拠点とする経営層直下の少数精鋭チームの一員として、事業部門と密に連携しながら業務を進めます。
熊本をベースとしながら、東京や大阪等の事業サポートのために出張を伴う場合があります。
■この仕事の魅力
・単なるルーティンワークではなく、経理・財務の業務において多様な事業形態を持つグループ会社を複数同時に経験でき、キャリアの習熟度を上げることが出来ます。
・自身の専門知識とノウハウを活かして、新しい仕組みを提言・実行できます。業務改善提案がダイレクトに経営に届く環境です。
・経験を活かしてリーダーシップを発揮
総務・経理の実務経験等、これまでのキャリアを存分に活かせます。
即戦力として早期に責任ある業務に携わるチャンスがあるほか、将来的には業務の取りまとめ役やチームマネジメントも期待されるポジションです。
・自律性を尊重し、アイデアを形にできる風土
社員一人ひとりの「もっと良くしたい」という主体的なアイデアや提案を大歓迎します。
受け身ではなく、自ら課題を見つけて解決策を実行することで、会社の未来を共に創っていく醍醐味を味わえます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成