具体的な業務内容
【熊本/経営参謀】取締役直轄:意思決定や事業企画サポートなど◆年間休日123日
◇年休123日・完全週休2日制(土日祝休)◇取締役の合理的かつ迅速な意思決定を可能にする「経営参謀」
●募集背景
現在当グループは、国内外に15社のグループ企業を展開し、急成長を続けています。この成長をさらに加速させるため、経営層は戦略的な意思決定とグループ全体の最適化に最重要リソース(時間、集中力など)を集中させる必要があります。
本ポジションは、取締役の合理的かつ迅速な意思決定を可能にする「経営参謀」です。
あなたの論理的思考力、数値分析力、そして戦略的なオペレーション管理能力をもって、グループ全体の成長を加速させてください。
<具体的な仕事内容>
取締役に専属でつき、以下の業務を主導していただきます。
1. 意思決定の質の最大化と戦略支援
グループ全体の経営課題の特定と論点整理、提言(数的根拠に基づく分析、ファクトベースの資料作成)
取締役が意思決定を行うためのインサイト提供、データ分析、プレゼンテーション資料作成
経営会議のアジェンダ設計、意思決定に焦点を当てた論点整理、会議後のアクションプランの担当者への連携確認
M&A、新規事業立ち上げ、組織再編等の特命案件に関するリサーチ、分析、実行計画の設計
2. 戦略的エグゼクティブオペレーション管理
(取締役の「時間」と「集中力」という経営資源の最大化を目指す業務)
取締役の時間の最大化を目的とした戦略的なスケジュール調整・管理と優先順位付け
国内外の出張に関する交通・宿泊手配、ルート計画の最適化
取締役のメール処理(優先順位付け、重要度の判断、一次対応の草案作成)
社内外の重要人物との窓口業務および調整業務
取締役がコア業務に集中するための移動環境の確保(車両の運転含む)
重要会議のファシリテーションと時間管理
■この仕事の魅力
・自身の専門知識とノウハウを活かして、新しい仕組みを提言・実行できます。業務改善提案がダイレクトに経営に届く環境です。
・自律性を尊重し、アイデアを形にできる風土
社員一人ひとりの「もっと良くしたい」という主体的なアイデアや提案を大歓迎します。
受け身ではなく、自ら課題を見つけて解決策を実行することで、会社の未来を共に創っていく醍醐味を味わえます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成