具体的な業務内容
【広島】海外事業推進マネージャー※東南アジア向け※自動車内装部品トップシェア/グローバルに事業展開
◎海外事業の拡大フェーズに深く関わり、事業の成長を牽引!◎
■採用背景
当社は国内内装部品メーカーとして、1923年に創業(創業100周年)し多くのお客様から引き合いをいただき事業を拡大して参りました。近年では中国・タイ・マレーシアにも生産・拠点を広げグローバルなモノづくり体制を築いております。今後さらなるお客様からの期待に応えるため、海外拠点の交渉サポート、プロジェクトマネジメントをお任せいたします。
■ミッション
現在、海外企業との合弁会社設立し、現地パートナーとの商談や事業推進が加速しています。
しかし、社内には語学力や海外拠点において交渉のノウハウを持つ人材が不足しており、プロジェクトの前進には新たな力が必要です。
今回のポジションでは、海外事業の中核メンバーとして、現地との交渉・調整をリードし、グローバル展開を実現する推進役を担っていただきます。
■業務詳細
・海外パートナーとの仕様調整・機能選定
・商品・サービスに関するアライアンス交渉
・見積作成および価格戦略の立案
・現地株主総会への出席・報告業務
※現在は50代の部長が上記業務を担当しており経験に合わせて徐々にお任せしていきます。
※広島本社をベースに勤務いただき、出張ベースで海外へ行っていただきます。頻度は年に6~8回程度で基本的には日本で就業が叶います。
■管掌範囲
タイ、マレーシア、インドネシアなど東南アジアを中心とした海外拠点を主にご担当いただきます。
■組織構成
50代の部長をはじめ3名が在籍しております。うち1名は海外グループ会社の取締役を兼務しております。
■当社の魅力
◇強み
当社は自動車内装品(フロアカーペット、トランクマット等)の開発〜製造まで一貫しており、特にマツダ様においては内装シェア100%と高い信頼性を誇っております。また西日本シェアNo1の製品群も有しており、自社技術により”静粛性””軽量化””意匠性”を実現しております。
◇成長性
国内外で製造、販売拠点を持ち、中国、タイ、マレーシアなどにも展開、グローバルサポート体制を構築しております。自動車業界がEV化・軽量化・グローバル展開という変革期の今、さらなる事業拡大に向け前進しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成