• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 髙野工業株式会社の求人情報(【茨城県かすみがうら市】<未経験からも応募OK>既存営業 ◆安定した経営基盤/転勤無/大手企業取引有【dodaエージェントサービス 求人】)

    髙野工業株式会社

    【茨城県かすみがうら市】<未経験からも応募OK>既存営業 ◆安定した経営基盤/転勤無/大手企業取引有【dodaエージェントサービス 求人】

    【茨城県かすみがうら市】<未経験からも応募OK>既存営業 ◆安定した経営基盤/転勤無/大手企業取引有【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/17
    • 掲載終了予定日:2026/02/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【茨城県かすみがうら市】<未経験からも応募OK>既存営業 ◆安定した経営基盤/転勤無/大手企業取引有

    〜営業未経験でも応募歓迎です!/丁寧に教育致します /飛び込み営業なし/基本は既存営業/大手企業取引有/安定した基盤/地域密着で地域貢献ができます/土日祝休み/UIターン歓迎〜

    ■職務内容:
    当社の営業職として従事いただきます。
    《具体的には》
    ・お客様先へ訪問
    ・現場の確認
    ・見積もり作成
    ※Excelやwordを使用します。

    ■補足情報
    ・新規の飛び込み営業などはありません。基本は既存のお客様が主となります。新規はテレアポや飛び込みはなく問い合わせいただいたお客様の対応になります。
    ・お客様は、ゼネコン、不動産、建設屋などです。基本は法人になります。
    ・営業エリアは県内のみ。出張はありません。
    ・月の対応社数:多いと30件程、少なくても15件程です。

    ■入社後:
    まずは建築関係のことや解体業務の流れを理解いただくことから始めていただきます。未経験の場合は、1ヶ月程先輩社員に営業同行し、OJTにて業務を覚えていただきます。約1ヶ月でおおよその業務の流れを理解できるようになります。

    ■組織構成:
    専属で営業を担当しているのが男性2名(20代、50代)
    兼務で代表と専務も営業を担当しています。
    ※事務所内は温和な雰囲気で働きやすい職場です。

    ■働き方、就業環境:
    業績良好で、茨城県内でも有数の解体業者です。

    ■仕事の魅力:
    ◎会社も年間の育成計画を立てて応援していきますので、ご自身のキャリアステップに繋がります。
    ◎仕事のやりがいとしては、自分が提案したものが形になり、上手く行った時に達成感を味わうことができる点です。営業として最初から最後のまで対応できるのが魅力です。

    ■当社について
    当社は、1975年に創業し、ビルや工場、マンションや事務所、倉庫や住宅など全ての建物の解体工事を専門に行う会社です。創業以来順調に業績を伸ばしています。解体工事は今後ますます増加する傾向にあり、その中で環境や安全に配慮した施工をして、地域社会に貢献できる会社を目指しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験・職種未経験歓迎>
      営業経験がなくても丁寧に指導しますのでご安心ください◎
      ■歓迎条件
      ・建築の知識がある方
      ・営業経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:茨城県かすみがうら市岩坪598-1
      勤務地最寄駅:JR常磐線/土浦駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分)
      休憩時間:120分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業は月平均20時間程定時で退社する日もありますし、1日1時間程残業がある場合もございます

      給与

      <予定年収>
      350万円〜560万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜400,000円

      <月給>
      250,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      予定年収は参考となります。
      ※給与の詳細は、前職の年収や年齢・経験・能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。
      ■賞与あり:年間2回(変動ありますが最低でも2か月支給)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      ■休み:土日祝休(土曜日は隔週休み)
      ■その他:年末年始、夏季休暇、GW
      ※有給も取得しやすい環境です。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定により※上限:月額30,000円
      家族手当:会社規定により
      住宅手当:会社規定により
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続5年以上〜

      <定年>
      70歳
      再雇用、延長制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援あり
      ■未経験者でも習得できる教育体制があります。

      <その他補足>
      ■通勤手当
      ■家族手当
      ■住宅手当
      ■退職金制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件は同様です。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      髙野工業株式会社
      設立 1975年2月
      事業内容
      <企業概要>
      ■事業内容:
      当社は、1975年に創業し、創業以来順調に業績を伸ばしています。解体工事は今後ますます増加する傾向にあり、その中で環境や安全に配慮した施工をして、地域社会に貢献できる会社を目指しています。
      ビルや工場、マンションや事務所、倉庫や住宅など全ての建物の解体工事を専門に行う会社です。また、産業廃棄物処理業も併せて行っています。安全管理や工事管理だけでなく、環境管理や産廃管理までトータルで行える総合解体業者です。
      許可業種:解体工事業、建築一式工事業、土木一式工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、水道施設工事業、その他
      業務の内容:建造物総合解体工事、斫り工事、土木一式工事、建築一式工事、舗装工事、水道工事、産業廃棄物処理業、アスベスト除去工事
      技術者:1級土木施工管理技士1名、2級土木施工管理技士3名、1級建築施工管理技士2名、解体工事施工技士4名、産業廃棄物最終処分場技術管理者1名、安定型最終処分場技術管理者1名、産業廃棄物焼却施設技術管理者1名
      2018年5月9日:ISO14001認証取得

      【メッセージ】
      ■解体工事業の新時代へ。
      代表取締役社長:髙野竜也
      高度経済成長から半世紀が経ち、建て替えニーズとともに解体工事業の必要性と重要性が増しています。あわせて建設業法での「解体工事業」新設など、解体業界はまさに変革期。
      そんな中で必要なのは、安全面から環境面まで、さまざまな顧客のニーズや周囲の変化に適応できる「管理力」と、未来を担う次世代を育て活躍できる環境を提供できる「育成力」だと考えます。
      解体工事業は建設工事のスタートであり、過去の思いを受け継ぎ、未来のための第一歩を踏み出す仕事です。
      髙野工業も、変化をおそれず解体工事業の未来を切り拓く存在であり続けるよう、日々努めて参ります。

      【採用情報】
      伸びる業界で、一生モノの技術を
      ■大胆で緻密。解体業って面白い
      ■大規模解体に特化しており、業績は安定。
      もちろん会社の利益は社員に還元します。
      ■20代〜60代まで各世代活躍中
      未経験の方でも育てていく地盤があります。
      ■資格取得・キャリアアップを支援
      今身につけた技術は一生の宝物。
      会社も年間の育成計画を立てて応援します。
      資本金 20百万円
      従業員数 30名
      本社所在地 〒3000203
      茨城県かすみがうら市岩坪598-1
      URL https://www.takanokk.com/
    • 応募方法