具体的な業務内容
【東京】安全管理※東証プライムG/年休123日(土日祝)
■職務内容:東京本社にて、安全管理業務全般を行っていただきます。
■詳細:
・工事現場の安全管理者業務・・・北海道〜名古屋が管轄エリアとなるため、月3〜4回程度の短期出張(1〜2泊)が発生します。安全衛生協議会への出席や現場の安全パトロールを担当いただきます。
・安全管理に関する資料作成
・新入社員向け安全教育・・・新入社員(新卒・キャリア入社問わず)に向けた社内講習の講師を担当いただきます。具体的には、足場の組立等の業務特別教育、低圧電気取扱業務特別教育、墜落制止用器具(ハーネス)特別教育、酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育などがございます。
■組織構成
配属先の安全統括室は5名(60代3名、40代1名、30代1名)で構成されています。中途入社者も在籍しているので馴染みやすい環境です。
■働き方
PCが定時の15分以降に自動シャットダウンされ、残業をする場合は事前に上長の承認が必要となりますので、日ごろから上長による勤務時間の管理が徹底されています。
■当社について
・27のグループ会社の中核企業として、各種環境・省エネ対策システム等のエンジニアリングやメンテナンス/エネルギーマネジメント/小売り電気事業/発電事業等を展開。
・フロー型のエンジニアリング事業・ストック型のエネルギーサプライ事業の両軸で、安定的に事業・業績を拡大中。
・持ち株会社のテスホールディングス(株)は21年4月末に東証プライム市場へ上場し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例