具体的な業務内容
【福岡/東京】ローカライズコーディネーター◆作品の海外展開をサポート!/イナズマイレブンなどを展開!
〜語学力(英語など)を活かして働ける!“妖怪ウォッチ”“イナズマイレブン”の生みの親。福岡を代表するゲーム会社/“多くの人々を楽しませる作品を世の中に送り出したい”そんな熱い想いを持って5つ星のゲームソフトを世界へ発信〜
今回は、ゲーム作品などを海外展開するために必要なローカライズを行うポジションの募集になります。イナズマイレブンなどの当社作品の翻訳に加え、ブランディングやターゲティングを開発チーム、プロモーションチームと協力して行います。レベルファイブへの愛と、語学力を活かして働きたい方を歓迎しております!
■業務内容:
・海外版ゲーム制作において、社内の開発チーム、プロモチームとの連携および調整業務
・ローカライズ業務の手配(テキストやボイス)、及び進行、クオリティ管理
・多言語間の翻訳作業における連携とコミュニケーション
・翻訳資料の品質管理、必要に応じてのリサーチ業務
・ローカライズ関連資料の作成
■業務詳細:
・翻訳用ファイルの準備、ゲーム内テキストのテスティング、またはQA会社経由でテスティングされた内容の確認と修正
・多言語スタッフと翻訳会社と協力し、効果的なコミュニケーションを維持しプロジェクトの効率最大化を図る
・ゲーム、プロモーションなどに使われるテキストの翻訳、LQA、海外ボイス収録作業のサポート
・プロジェクト固有のガイドライン、用語集、スタイルガイドを作成(翻訳の一貫性と品質を保持するための基準設定)
・社内外のコミュニケーションの補助(窓口として、制作以外でのゲーム開発等に必要な対応業務のサポート)
■会社について:
「妖怪ウォッチ」をはじめとして、「レイトン」「イナズマイレブン」「ダンボール戦機」「二ノ国」「ファンタジーライフ」「スナックワールド」等のゲームソフトの企画/制作/販売および、そこから生まれる様々なエンターテインメントビジネスを手掛けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等