具体的な業務内容
【三重県/四日市】建築工事の施工管理◆石原産業グループ◆土日祝休◆年休124日◆年収650万円〜
【プライム上場企業100%子会社/将来的に管理職を目指せる環境/直行直帰OK/年間休日124日/土日祝休み】
■業務内容:
四日市周辺の化学プラントが主要顧客であり、転勤はありません。
東証上場企業の石原産業株式会社四日市工場を始め、四日市市周辺の大手企業工場向けプラントの建築工事の設計・施工管理業務を担当して頂きます。
また、弊社は1級建築士事務所を構えていますので、ゆくゆくは同事務所の業務にも携わっていただきます。
※将来的に管理職を目指していただきたいと思っています。
■業務詳細:
・協力会社の方々が働く現場管理(安全・品質・工程管理)が主となります。
・営業活動のサポートとして見積作成業務があります。
・発注者、協力会社との調整業務があります。
■業務の特徴:
◇業務の約9割が四日市で、転勤はありません。
◇工期は1週間〜6ヶ月となっています。
◇現場とデスクワークの割合は、6:4程度です。
◇現地に事務所がある場合は、原則直行直帰となります。本社より近い現場の場合は社内にて業務となります。
■組織構成:
・プラント本部土木建築部(建築グループと土木グループで構成されています)
本部長、副本部長、部長、GL、MG、所長、主任、メンバー10名の、計20名体制です。
■教育・資格取得支援:
資格受験料の支給、講習会費用の負担など資格支援制度が充実しており、技術者として成長する機会が豊富な環境です。
部署内では月に一回勉強会なども業務時間内に開催され、情報交換を行う時間として設定されておりスキルアップができる環境です。
■当社の特徴:
◇2012年1月に石原化工建設株式会社から分割し、技術やノウハウを持ちながら新会社として立ち上がりました。工場の自家発設備の計画、設計、建設、保守、操業に関わる全てのサービスを提供しております。
◇豊富な経験と実績が買われ、三重県下の建設業では10年以上連続で完工高トップクラスです。
◇親会社である石原産業株式会社(東証プライム上場)の工場メンテナンスや新設の安定した売上が約70%となっています。また四日市(本社)近辺の化学系コンビナートからの民間工事の売上が約30%です。安定した売上基盤と、売上拡大に向けた新規受注へのバランスがよく、安定的に事業を拡大してきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例