具体的な業務内容
【京都市】障がい者支援の「専門」を高めていきたい方へ◆大手パーソルG特例子会社/清掃◆土日祝休み◎
〜パーソルG特例子会社/年間休日125日/障害のある方の社会参加と経済的な自立に寄与〜
■仕事内容
・パーソルG各社のオフィス清掃を行う障がい者
※オフィス清掃がメインとなるため、トイレ掃除や水回りの掃除はありません。
■職場環境
パーソルG各社のオフィスで、出勤前や昼食時間を利用しチームで清掃作業を行っています。気持ちよく使っていただけるよう、細かなところにも気を付け清掃します。元気よく挨拶することを心掛け、お客様からも「朝から気持ちがいい」と評判です。
■組織構成
指導者:12名(20〜60代)
実際に作業している障がい者の方:25名
※各拠点の総数
■入社後フォロー
・障がいに関する専門的な知見は座学での導入研修のほか、OJTで指導・レクチャーしますのでご安心ください。
■キャリアパスについて
管理職もしくは指導者としてのスペシャリストのいづれかでキャリアを選択できるようになりました。グレードごとでしっかりと評価されるため、どちらのキャリアを選んでいただいても着実に給与アップ・キャリアアップが叶います。
■求人の魅力・特徴
(1)障がい者の就業支援を通じて、人の働くを支え、ともに成長できる環境がある◎
(2)年休125日で残業も少なく、有給取得もしやすいためプライベートも充実させやすく、長期就業を望む方におすすめです!
※未就学児がいらっしゃる方であれば時短勤務も相談可能です。キャリアにブランクがある方も歓迎です。
(3)社内公募制度などもあり、多様なキャリアを実現できる可能性があります。
■同社のミッション
ともにはたらき、ともに成長する。
「アソシエイツ」という言葉には『多様な人材が集い、同じ仲間として、ともにはたらき成長する』という思いが込められています。必要なのは、個性を認め合える仲間と能力を活かせる仕事の場。私たちは異なる事業を展開しながら、障害のある方の多様な就労と成長を実現します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例