具体的な業務内容
【大手町】社内SE※アプリ◆年休120日/残業月〜10h/あいおいニッセイ同和損保出資による安定基盤
<あいおいニッセイ同和損保出資による安定基盤/残業0〜10時間程度/ワークライフバランス◎>
■業務内容
当グループ傘下の保険基幹システムにおけるアプリケーションSEとして、プロジェクト案件および保守開発案件において、主に上流工程をご担当いただきます。具体的には、ベンダーコントロール、要件定義、受入テスト、検収、運用、外部接続先との調整などの業務をお任せします。
実開発は外部ベンダーに委託しているため、ベンダーコントロール業務の比重が高めですが、損害保険システムについてはSalesforceを活用した内製開発も行っています。
また、データベースを用いたデータ抽出・加工、保険代理店向けのヘルプデスク対応、トラブルシューティング、コーポレートサイトの運用・管理など、SEとして幅広い業務に携わっていただきます。
■求める人物像
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
・自ら課題を見つけ、改善に向けて行動できる方
・新しい技術に興味があり、情報収集/社内提案ができる方
・チームで協力しながら働くのが好きな方
・仕事に対して責任感を持ち、最後までやり遂げる意志のある方
■働き方:
完全土日祝休み、年間休日120日とプライベートも大切にしながら、働ける環境が整っています。
■当社の特徴:
当社は、全国の優良な賃貸住宅管理業者が集う全国賃貸管理ビジネス協会(持株比率65%)と損害保険大手のあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(同35%)を株主とし、これまで少額短期保険持株会社として、傘下の少額短期保険業者3社で主に賃貸住宅入居者向けの火災保険を取扱ってまいりました。昨今の相次ぐ大規模災害や大きな環境変化を受け、お客さまニーズの変化や多様化に応えるため、2021年に損害保険業の免許を取得し、少額短期保険ではご提供が困難であった損保商品・サービスを開発・提供し、全管協インシュアランスグループとして一体となってお客さまに安心・安全をお届けしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境