• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • リフレカップ株式会社の求人情報(未経験◎【静岡/焼津】カップ飲料の品質管理◇転勤無/マイカー通勤可/大手顧客との安定取引◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    リフレカップ株式会社

    未経験◎【静岡/焼津】カップ飲料の品質管理◇転勤無/マイカー通勤可/大手顧客との安定取引◎【dodaエージェントサービス 求人】

    未経験◎【静岡/焼津】カップ飲料の品質管理◇転勤無/マイカー通勤可/大手顧客との安定取引◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/18
    • 掲載終了予定日:2026/02/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    未経験◎【静岡/焼津】カップ飲料の品質管理◇転勤無/マイカー通勤可/大手顧客との安定取引◎

    【第二新卒歓迎】〜伊藤園・ドトールコーヒーなど有名カップ飲料メーカーとの安定取引/U・Iターン歓迎/寮社宅・家賃補助有で福利厚生充実◎〜

    ■業務概要
    当社の大井川工場にて、カップ飲料の成分測定・品質検査(微生物)を中心に下記(1)→(2)の順番で業務をお任せいたします。入社後はOJTで丁寧にサポートし、未経験からでも安心してスタートできます!

    (1)微生物検査の担当:
    主に完成した製品に対して、下記のような検査を行います。
    ・細菌検査(製品に菌がいないかの検査)
    ・風味検査(製品を実際に口にして風味の確認作業)
    ・環境検査(充填室が綺麗に保たれているかどうかの調査※月1回程度)

    (2)理化学検査の担当:
    ・材料の受入検査…生乳を受入する際にその生乳の成分が規格と適合しているか等を検査します。
    ・内容物の成分検査…完成した製品の成分が規格適合しているのかを検査します。検査や測定には機械を使い、場合によっては手分析もあります。

    ■働き方
    シフト:2交代での勤務となり、生産稼働に合わせてシフトが組まれます。
    それ以外:8時〜17時勤務/土曜日の午前中のみ出勤のため休日出勤扱いとなります。
    ※ご入社後すぐは8時〜17時にて勤務いただきます。

    ■組織構成
    ・当工場全体で約65名在籍中です。
    ・品質管理部門:事務のぞく現場5名
    リーダー1名(30代女性)、4名(男女2名ずつ、20代3名/40代1名)
    ・工事現場の作業員・コンビニ店長・居酒屋のアルバイトなど前職の経験は様々でほとんどが未経験入社のため、馴染みやすい環境です◎

    ■ポジションの魅力
    ◎腰を据えて長期就労可能
    転勤なし、土日休みのため腰を据えて長期就労を叶えられる環境です。
    ◎大手顧客との安定取引
    協同乳業・伊藤園・ドトールコーヒー・よつ葉乳業など、身近な有名カップ飲料の取引が豊富のため、安定性・将来性がある環境です。

    ■同社について
    ・2001年設立のチルドカップ飲料の受託専門(OEM)メーカーです。
    メイトーブランドやホームランバーなどを展開する乳業メーカーの協同乳業株式会社の100%子会社です。
    ・FSSC22000を取得しており、OEM受託工場として顧客の信頼を得る努力を続けてまいります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■応募条件:≪業種未経験歓迎・職種未経験歓迎≫
      ・普通自動車免許をお持ちの方

      工事現場の作業員/自衛隊/コンビニ店長/居酒屋のアルバイトなど前職の経験は様々で、中途入社の方も多数活躍中のため馴染みやすい環境です◎

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      大井川工場
      住所:静岡県焼津市相川1223-1
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー・バイク・自転車通勤可能です。
      ※無料駐車場あり

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      6:00〜15:00 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      6:00〜15:00
      15:00〜0:00

      <その他就業時間補足>
      シフト:2交代
      それ以外:8時〜17時勤務/土曜日の午前中のみ出勤

      給与

      <予定年収>
      350万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):190,000円〜250,000円

      <月給>
      190,000円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績:年間4.0ヶ月

      ■モデル年収
      年収400万円 入社6年目 (月給21万円(基本給、各種手当)+賞与)
      年収480万円 入社13年目 係長(月給32.2万(基本給、各種手当)+賞与)
      年収580万円 入社18年目 課長(月給38.1万(基本給、各種手当)+賞与)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数117日

      ■土日休み
      ※祝日に関しては工場稼働効率の観点から会社カレンダーにて調整しており、年休117日です。
      ■クリエイティブ休暇制度有り(勤続年数に応じて、休暇日数・旅行券附与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:5,000円/月 ※社宅との併用不可
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後はOJTを通して、業務を丁寧にお教えしますので、安心して就業できます。OJT期間は半年を予定しております。

      <その他補足>
      ・食事手当:6,000円/月
      ・寮社宅制度の詳細:
      ∟5年間利用可
      ∟入居はじめから3年間は家賃全体の3万円を企業負担
      ∟4年目は自己負担額が家賃の半分になります。
      ∟5年目は自己負担額が家賃の7割になります。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      リフレカップ株式会社
      設立 2014年9月
      事業内容
      ■企業概要:
      リフレカップ株式会社は、2014年9月1日に設立された清涼飲料水や乳飲料の製造を行う企業で、同社はLL(ロングライフ)チルドカップ飲料の受託製造を主な事業内容としており、様々な製品の製造を行っています。

      ■業界地位:
      乳飲料や清涼飲料水の製造業界において、OEM受託工場として高い信頼を得ています。特に長寿命のチルドカップ飲料の製造に特化しており、業界内でのシェアを拡大しています。市場の参入障壁としては、高度な殺菌・充填技術や厳格な食品安全管理が必要であるため、新規参入者にはハードルが高い業界特性があります。
      同社は特に食品安全への取り組みが顧客から高く評価されています。大井川工場では、FSSC22000という食品安全マネジメントシステム規格を取得しており、品質管理においても厳格な基準を設けています。全数検査機を導入し、製品の安全性を確保するための取り組みを行っています。

      ■企業理念:
      「私たちリフレカップは、生産者と開発者の思いを 安全安心な商品に込めて消費者へ届ける懸け橋となります。」という企業理念のもと、社長は、品質と安全性を最優先に考え、継続的な改善を通じて常に高品質な商品を提供することを目指しています。また、SDGs(持続可能な開発目標)を意識した経営も行い、社会に貢献することを重視しています。

      ■社会貢献性:
      同社は食品安全に対する高い意識と品質管理への徹底した取り組みを通じて、消費者に安心・安全な製品を提供しています。また、SDGsを意識した経営を行い、社会全体に貢献することを目指しています。消費者からも高い評価を受けており、信頼される企業として成長を続けています。

      ■対マーケット:
      同社は市場シェアを徐々に拡大しており、特に食品安全への取り組みが顧客に選ばれる理由となっています。高度な技術と厳格な品質管理を持つことで、他社との差別化を図り、今後も持続的な成長を目指しています。
      資本金 90百万円
      従業員数 79名
      本社所在地 〒1030016
      東京都中央区日本橋小網町17-2
      URL https://www.reflecup.co.jp/
    • 応募方法