具体的な業務内容
【新宿区】エアライン学科の担任※教育免許不問/創立58年を誇る専門学校/年休121日
〜教えるを仕事に!観光業に特化した専門アカデミ—/約5万4,000人の卒業生を輩出/年休121日〜
■業務内容
観光系総合専門学校「東京ホスピタリティ・アカデミー」で、エアライン学科職員として学生の成長をサポートいただきます。身近な相談役として、頼れる人生の先輩として、学生たちの夢の実現を応援してください!
■主な業務内容
・担任活動、学生サポート
∟出席確認や日々の学生生活のサポート、進路指導など
・授業運営、教材手配
∟ゼミ、就職対策授業などを担当いただく予定です。
・学生募集(オープンキャンパス運営、SNS運用など)
・学校行事の企画・運営
■組織構成
学校長の下に(1)学務部(2)就職課(3)広報(4)事務の4つの部署によって構成されています。各学校には、常勤・非常勤の先生のみならず、学生募集を担う学務広報や、学生の就職をサポートするキャリアセンターなどのスタッフが働いています。10の学科があり、担当いただく旅行学科には50名程度の学生が在籍しています。
■キャリアプランに関して
入職後、学務部ですと学科担当からスタートし、学科長→チームリーダー→副校長→校長
というキャリアプランになります。
■就業環境
・年間休日数121日
週休2日制です。1ヶ月前に次月シフトを決めていき、基本的には希望を考慮してシフトを作っています。平日に授業が入らない日が2日あるため、週2日のお休みは基本その平日になりますが、用事などで土日お休みを希望される場合はこのタイミングで申請をしていただきます。
授業やイベントがない時期には、ある程度の長期休みも取得可能です。
昨年例)
GW・・・4日
お盆・・・5日
年末年始・・・10日
これに希望休を足すことも可能です。
・月残業10時間程度
∟時期により変動はあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成