具体的な業務内容
【五反田】受発注管理◆残業ほぼ無し/1953年創立の塗料の専門商社/無借金経営継続中
〜年休126日/残業ほぼなし/福利厚生充実/建機や自動車などで使われる塗料の取り扱い/大手企業との取引多数で安定した環境/40・50代活躍中〜
\求人のポイント/
★鉄道や工業用機械などに使用される塗料をメインで取り扱い
★取引先様多数で安定性◎
★勤務開始の前倒し可能!定時退勤で就業後も充実
■業務概要
工業用塗料の専門商社である当社にて受発注業務をお任せします。
入社後すぐは受発注における専用端末への入力からお任せし、ゆくゆくはお客様との納期調整などもお任せします。
<具体的には>
(1)受発注業務
・得意先・仕入先とFAXまたはメールで受注・発注対応
※納期が遅れる場合は仕入れ先との納期調整、営業または得意先に連絡を行う
(2)伝票発行
・PCに入力し納品書を発行・発送
(3)発送手配
・物流会社(倉庫)へメールまたはFAXで発送指示
(4)在庫管理
・仕入れ先への計画発注
・在庫補充の要不要を確認し、足りない商品の発注等の在庫調整
・季節シンナーの在庫調整
<商材について>
塗料は人々の生活になくてはならない製品に使用されており、業界としてはニッチではあるものの、今後も高い需要が見込めることができます。
例:鉄道・産業機械・工場内塗装・自働車関連・建機・電車や飛行機など
<業務のポイント>
(1)受発注管理担当は部署が独立
営業と協力しながらお客様対応を進めます。
(2)業務のシステム化に向けて社内改革中
業務効率を高めることができるよう、社内システムの見直し等を行っています。
(3)計画的に業務可能
取引先の工場や運送会社の都合上夜遅くまで稼働していることがなく発注時間の制約があるため、基本的に定時退社が可能です
■組織構成
・人員構成:センター長を含めて11名
・平均年齢:54歳
・営業部が6つに分かれており、1営業部1担当となっております。
※今回ご入社いただく方には適性に合わせて担当を決定します。
※能力に合わせ昇格のチャンスがあります。
■就業環境
・年間休日:126日
・残業ほぼ無し
年間を通して業務量の繁閑差は小さく、基本的にほとんど残業はございません。出勤時間に関しては1時間の前倒しが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成