具体的な業務内容
【武蔵浦和】購買担当(発注・納期管理)〜米国発・世界的ゴルフブランド/産育休実績あり/土日祝休
世界的に有名なゴルフブランドを扱う同社の購買部にて発注や在庫管理など全般をご担当いただきます。
■職務概要:
消耗品・カスタムシャフト・グリップ・TSIアパレル等の発注納期管理
・発注必要数の算出とそれに基づく発注書の送付〜納期管理
・単価管理及び一部アイテムでの価格交渉
・取引先とのやりとり電話対応、メール対応
・MicrosoftAX/Infor NEXUSを使用しての作業
・国内のベンダーに関わる受注・発注業務 ・社内部署間での調整
まずは消耗品の発注・カスタムシャフト/グリップの発注及び納期管理からスタートします。
その作業に付随して、取引先とのメールや電話のやり取りや関係部署とのコミュニケーションが必要となってきます。
単価の管理や、取引先とのミーテイングに関しては、追って対応いただく想定です。
■キャリアステップについて
まずは購買担当として、発注・納期管理業務をしっかりとこなしていただきます。
次のステップとしては、購買プランナーとして、需要に基づく発注プランの作成が出来るようになる事で、
その先には、リーダー→マネージャーになるというキャリアパスがあります。
■ポイント:
この数年の同社の成長は著しく、顧客からの問合せが増え、会社規模も徐々にですが大きくなっており、雑誌などのメディアからの取材も増えており、「成長している」という実感を持ちながら仕事に取り組めることはたいへんやりがいを感じます。しかし、残業は通常時は月10〜20時間程度と少なく、ゆったりとした社風ですので長期的に就業できる環境です。
■教育制度:
入社後に、業務で関連する工場など各部署で研修を行います。(各署数時間〜3日間程度)研修では同社の生立ちや商品知識を補うことができます。
発注業務に関しては、その担当メンバーやマネージャーと一緒に行っていただき、見ていただきながら覚えていただくような流れです。
また、入社して購買業務を開始する前に、関連部署でも研修をし、購買部の発注業務が他部署にどのように関わるのかを理解いただけるようなフォロー体制を用意しています。(1週間〜2週間)
■組織構成
マネージャー(40代男性)、メンバー(30代男性1名、20代男性2名、20代女性1名)が在籍中。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成