具体的な業務内容
【岩手県/盛岡市】総務・経理担当◇創業65年/県内のインフラを支える/業界の安定性◎
≪地域インフラを支える/資格取得支援制度あり/穏やかな職場環境/安定企業で長く働く≫
道路や橋梁などの建設に欠かせない砕石を製造・販売する当社にて、総務・経理業務に加え、可能な方には現場作業の補助も含めた幅広い業務をお任せいたします。
■職務内容:
・伝票処理、仕訳
・売上集計、請求書作成
・帳簿作成、給与計算
・電話応対、来客対応
・労務管理、社内調整業務
※現場作業補助(道路・構内清掃、草刈り、フォークリフト荷役、3t・4t車での配達、冬季の除雪など)
総務・経理職としての事務業務がメインですが、当社の規模上、繁忙期や日常業務の一環として可能な方には現場作業の補助もお願いをしております。具体的には、近隣道路や構内の清掃、草刈り、フォークリフトによる荷役、冬季の除雪作業などを担当いただきます。これらの作業に必要な資格は会社負担で取得可能であり、現場手当も支給されるため、業務の幅が広がると同時に収入面でもメリットがあります。
■事務職の枠を超えた成長ができる環境
一般的な事務職では得られない現場経験を通じて、業務理解が深まり、社内外との連携力も高まります。資格取得支援制度により、フォークリフトや小型重機などのスキルも身につけられ、将来的には管理職へのステップアップも可能です。多能工としての成長を後押しする環境が整っています。
■働きやすさと安定性を両立
有休取得率は80%以上、残業は月平均10〜15時間程度と少なく、家庭やプライベートとの両立がしやすい職場です。社員同士の協力体制が整っており、穏やかな雰囲気の中で安心して働けます。地域密着型の事業展開により、安定した経営基盤を築いており、長期的なキャリア形成にも適した環境です。
■当社について:
当社は岩手県盛岡市に本社を構え、砕石の採取・加工・販売を一貫して行う建設資材メーカーです。輝緑岩を原石とした高品質な砕石は、道路や橋梁、鉄道などのインフラに使用され、地域の建設業者から信頼を得ています。盛岡中心部からのアクセスの良さと安定した需要に支えられた事業展開により、同業他社と比べても高い製品力とサービス力を誇ります。社員の多能工化や資格取得支援を推進し、働き方改革にも取り組み、労働生産性と職場満足度の向上を実現している会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成