具体的な業務内容
【大阪市】コージェネ設備の点検・保守管理 ※大阪ガス基盤会社/手当・福利厚生充実
〜年間休日122日/Daigasグループの基盤会社/ワークライフバランス・福利厚生◎/京都・滋賀エリアのみで遠方出張無し〜
■業務内容:
お客さま先(工場、病院、商業施設等)設置コージェネレーションシステム(5〜10件程度)のメンテナンス担当者として、以下のようなメンテナンス・管理業務を実施いただきます。
※コージェネレーションシステムとは、一つのエネルギー源から電気と熱(熱電)を同時に作り出すシステムです。
天然ガスやLPGなどを燃料として、まずエンジンやタービン、燃料電池などで発電し、その際に発生する廃熱を回収して給湯、暖房、蒸気などに利用します。
・点検整備の立会・監督(点検整備の実務は業者・メーカーに委託)
・メンテナンス工事計画書・見積書・報告書の作成
・メンテナンスの仕様検討・交渉・決定(対お客様、対メーカー)
・故障対応、原因究明、設備の予防保全
※手を動かしてメンテナンスをするのではなく、管理や顧客との折衝や窓口業務が割合として多い仕事です。
■働く環境について:
・残業時間:月平均20時間前後
・担当エリア:大阪府内
・出張:なし
※今後はお客さまが全国に広がっていきますので、スキルを見ながら将来的には遠方を担当するチームへの異動の可能性があります。
・お客さま都合により、突発の休日対応が発生する場合もございます
(月間1-2件程度。休日対応の際は振休取得が可能です)
・2024年の有給取得は13日/年
■手当関連:
・休日振替手当:決められていた休日を、直前(その休日の2か月前より後)に業務都合で振り替えたときに手当が発生します。1回について、3500円程度です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等