具体的な業務内容
【ポテンシャル歓迎】業務アーキテクト(開発なし)金融業界向け/都内/ワークライフバランス◎
■業務内容:
金融業界向け業務システムの構想・設計・運用支援を担当いただきます。プログラミングは行わず、業務整理や要件定義前の構想段階から関わるポジションです。お客様と直接コミュニケーションを取りながら、業務課題の解決に向けたシステム構築を支援します。
・業務整理・構想段階からの参画
・各システムの要件定義・調整
・テスト・運用・保守対応
・見積もり・予算取り支援
・顧客(金融機関)との直接折衝
・チームでの業務遂行(案件ごとに分担)
平均3人くらいのチームでお客様の課題に沿って様々なボリュームの案件を対応しています。
大型の物は1年などの年単位、小型のものはいくつか並行して解決するなど常にご依頼が絶えない状況です。
■魅力:
・同一案件に複数名で参画しており、チームで協力しながら業務を進められる環境
・先輩社員に相談しやすく、困ったときにすぐ聞ける体制が整っている
・金融業界の業務知識を実務を通じて身につけられる
・構想・設計・運用に特化したキャリアを築ける
■勤務時間について:
・残業少なめ(月平均10〜20時間)で、ワークライフバランスが取りやすいです。
・基本21時以降の残業不可
・有給取得率が高く100%の社員も。3連休なども柔軟に取得可能です。
・前もって計画された夜間・早朝がまれに発生しますが、週40時間労働に近い状態に調整しています。
■将来のキャリアと魅力:
・一般的に想像される上流工程の前段階からの知識を得ることで専門性を高めることが可能。
∟金融業界の業務知識を実務を通じて身につけられる
∟構想・設計・運用に特化したキャリアを築ける
・同一案件に複数名で参画しており、チームで協力しながら業務を進められる環境
∟多くの先輩が参画している現場にて一つ一つ理解を深めてください。
∟先輩社員に相談しやすく、困ったときにすぐ聞ける体制が整っています。
<成長しやすい方>
・調整、確認などきめ細かいサポートが得意な方
・年上の先輩にも気兼ねなく質問できる方
・新しい挑戦へも興味が持てる方
変更の範囲:会社の定める業務(グループ間異動含む)
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境