具体的な業務内容
【有楽町 リモート可】人事総務グループ長(取締役会・総会/労務等)◆人・組織に関する経営課題を解決◎
〜再生可能エネルギー源の発電所を「拡大」し、電気を「普及」「浸透」させていく業界のパイオニア/土日祝休〜
■業務内容
会社規模300人規模を見据えた適切なガバナンス・コンプライアンスの推進ならびに人事総務業務の企画・運用を主導していただきます。
また、今後の経営基盤づくりに向けたプロジェクトをリードいただきます。
■業務詳細
・各種法規に基づいたコンプライアンス・ガバナンス関連業務、各種会議体の運営・推進
・評価制度の企画・運用
・労務・給与計算業務
・各種研修の企画・運営
・その他人事総務業務の推進
■魅力
◎ヒトと組織に関する経営課題を解決することで、組織の変革が起こり、会社が良い方向に動き出すダイナミズムを実感いただけます。
◎部門横断的なプロジェクトへの参画やBPO等、多くの関係者と協働することで多様な知識とスキルを身に着けることが可能です。
■当社について
◇2006年に国際航業株式会社の不動産部門としてスタート。
2012年、再生可能エネルギー開発事業を専門とするJAG国際エナジー株式会社を立ち上げ、本格的に再エネ業界へ参入、
2021年9月に新しい株主を迎え、新たなスタートを切るべく「株式会社エネウィル」へ商号変更いたしました。
◇これからも太陽光発電をはじめ、バイオマス発電・風力発電等、地域に最適な再生可能エネルギーの開発と
地域新電力の実績をもとに長期にわたりお客様によりそい伴走し続けるパートナーでありたいと考えます。
そして、再生可能エネルギー100%の世界を目指し、地域の遊休資産を活用した再生可能エネルギーの地産地消の実現により地域を活性化し、持続性の高い豊かなまちづくりを目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成