具体的な業務内容
【神田】M&A担当◇成長中の動物病院グループにおけるエクゼキューション・PMI業務◇
急成長中の動物病院グループにおいてM&A業務を中心にご担当頂きます
■業務内容
・ソーシング〜エクゼキューション業務
・投資実行後のPMI業務(統合支援・バリューアップ)
・グループ全体の経営企画業務
■働き方
・週1回のリモートワークが可能です。(入社後3か月以降、上長と相談の上決定します)
■企業について
株式会社Japan Animal Care Holdingsは、アイ動物医療センターグループ(茨城県)、ウイル動物病院グループ(宮城県)、エルザ動物病院グループ(兵庫県)が日本の動物医療の発展を牽引するプラットフォームとなることを目的に共同設立した国内最大級の動物病院グループです。社員数は10名、グループ従業員数は550名に上り、その中で約90名の獣医師を含む総勢約460名のスタッフが活躍しており、ペットのコンパニオンアニマル化や動物医療の高度化・専門化により、動物病院に求められる役割が高まる中で、当社は各展開地域において地域に根差したホームドクターでありながら、専門的かつ幅広い獣医療を提供しております。
今後も今まで同様に現経営陣が各社の経営を担い、グループ各社の連携を進めながら各展開地域における更なる成長を牽引いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例