具体的な業務内容
面接1回【加古川市/転勤無し】アルミサッシ工事の施工管理◆年休125日(土日祝)/残業10h
〜未経験歓迎/街の景色の一部となる達成感/丁寧な育成体制あり/年休125日(土日祝)/残業10h/夜型より朝型!な方におすすめ〜
■概要:
マンションやオフィスビルなどにおけるアルミサッシ工事(開口部・窓枠などの金物施工)の施工管理業務を担当いただきます。
大手ゼネコンや地場ゼネコンから請け負った現場において、職人さんや必要資材の手配、工程管理、品質チェック、現場との打ち合わせなどをお任せします。
<アルミサッシ工事とは?>
アルミ製の枠材を使用し、窓やドアなどの開口部に取り付ける工事です。軽量で耐久性が高く、デザイン性・気密性にも優れているため、住宅から高層ビルまで幅広く採用されています。当社では、信頼性の高いメーカー製品を扱い、精度の高い施工を追求しています。
■やりがい・身につくスキル
担当した工事が街の景色の一部となり、形に残る仕事です。外観を作り上げることで、完成した建物を見た際の達成感を実感できます。
下準備や段取り、交渉力などが身につき、総合的なプロジェクトマネジメントスキルを伸ばすことができます。
■研修体制
最初は、安全靴を一緒に買いに行きましょう!
現職の先輩と現場に同行しながら、実際の作業を通じて学んでいただきます。基本的なことから丁寧に指導します。
少しずつ業務を覚えていただき、約2年で小規模物件を一人で担当できるようになることを目指しています。
また、旭化成の座学研修(数年ごとに数日)に参加いただき、製品についても常に知識をアップデートすることが出来ます。
将来的には施工管理技士の資格取得も目指せます。
■働き方
残業は月平均10時間。夕方の残業は多くないため、定時の17:30頃の退勤が可能です。
※稀に、早朝出勤が必要になる場合がありますが、7時までの勤務については固定残業代とは別に手当を支給しています。
■会社・組織構成の風土と取り組み
施工管理は40代2名が在籍しています。前職は機械エンジニア・引っ越し業で、未経験から活躍しています。
会社全体も面倒見がよく、穏やかな雰囲気です。
健康経営優良法人の認定を3年連続で取得しており、社員の健康と働きやすさを重視しています。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例