具体的な業務内容
クラウドエンジニア◇プライム案件/フレックス・リモート可/急成長中/育成制度充実
■概要
お客様のビジネス課題を解決するため、AWS, Azure, GoogleCloudなどのパブリッククラウドを活用したインフラ基盤の設計・構築・運用、およびクラウド移行支援プロジェクトに携わります。
まずはご経験やスキルセットに応じたフェーズ(構築・運用・詳細設計など)からスタートし、徐々に上流工程やクラウドネイティブ技術(コンテナ、サーバレス等)へ挑戦の幅を広げていきます。
■主なミッション
・クラウド環境(AWS/Azure/GoogleCloud)におけるインフラの設計・構築・運用実務
・Terraform, Ansible等を用いたIaC(Infrastructure as Code)による構成管理と自動化の実装
・オンプレミス環境からクラウドへのシステム移行(マイグレーション)の実行支援
・クラウドネイティブ技術(Docker, Kubernetes等)の導入・運用支援
■携わっていただく案件事例(一部)
〇大手製造業向けクラウド環境アセスメント(Azure)
:お客様が構築した生成AI基盤(Azure)に対し、セキュリティやコスト最適化など5つの観点で客観的評価(アセスメント)を実施、改善推奨事項と「あるべき本番環境構成図」の提示。
〇RAGアプリ利用増におけるアーキテクチャ最適化(Azure)
:利用者が10倍規模に拡大することを見据え、パフォーマンス分析や負荷テストを実施、可用性・性能を担保するアーキテクチャへの最適化を支援。
〇マルチクラウド(AWS/Azure)のガバナンス策定・CCoE推進
:マルチクラウド利用を前提とした全社的な共通アーキテクチャやガイドラインを策定、CCoE(Cloud Center of Excellence)の推進を支援し、持続的なクラウド活用基盤を整備。
〇CI/CDパイプライン設計ガイドライン策定・実践
:開発効率・品質・セキュリティ(DevSecOps)を向上させるためのCI/CDパイプライン設計ガイドラインを策定、自動化による信頼性の高いリリースプロセスの構築を支援。
■会社の魅力
・先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携われる
・IGPグループ全体として急成長フェーズ
・資格取得支援制度や書籍購入の補助制度、勉強会あり
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境