具体的な業務内容
【奈良】工業炉・環境装置の電装設計★経験者歓迎★年間休日125日・土日祝休
【経験者歓迎!脱炭素技術に強みをもつ企業での電装設計/年間休日125日(土日祝)/海外・グローバル展開有/マイカー通勤可/奈良・生駒郡※天王寺駅から20分/U・Iターン歓迎】
「製造現場に“熱のチカラ”を届ける会社」
当社は、食品乾燥・焼成、塗装乾燥、環境対応、アルミ溶解/熱処理など、製造現場の“熱”を司る重要な設備を設計・製造しています。
例えば・・・
・赤外線シュバンクバーナー → 食品の焼き上げをムラなく仕上げ
・工業炉+脱臭装置 → 工場の排ガス問題を整理・環境を守る
・排熱回収システム → 工場の省エネを実現し、CO2削減に貢献
── 当社の製品がなければ、食品の味や品質にばらつきが生じたり、環境負荷が高まり地球が困る。だからこそ、当社の製品は“縁の下の力持ち”として、社会を陰で支え続けています。
■職務内容:
・主に工業炉、環境装置、アルミ熱処理装置または、それに付帯する搬送装置に関連した業務を担当します。具体的には下記業務を行います。
・装置仕様に基づいた、電装設計(制御盤ハード、PLCソフト図、タッチパネルソフト図)業務
・制御盤検査業務
・取説、他ドキュメント作成業務
・社内並びに納入先での試運転調整業務
■求める人物像:
・「国際的に活躍したい」「正英の取締役になりたい」など、自身の意見や考えを主張・実践できる方
・顧客/同僚などに対し、何事にも真摯に対応する姿勢を持ち、さらに堅持できる方
■研修体制:
・配属先の先輩社員のアシスタント業務からスタートし、会社全体として長い時間をかけて人材育成を行う社風のため、じっくりと1人立ちまで先輩社員がサポートします。
■同社の特徴:
・「燃焼技術」「熱利用技術」を柱に製造業をサポートしています。他にも、コア技術の応用や積極的に新しい技術との複合や融合を繰り返し、技術領域を拡大しています。
・業界(食品・自動車・塗装・環境)を問わず、チャレンジを継続することで多様化するニーズに応え続けています。
・現在は「世界のSHOEI」となることを目指し、礎の構築を進めています。
・多様化するニーズにもスピーディーに対応ができるよう韓国、中国、タイ、インドに製造拠点を拡大しました。また、現地の人材確保やパートナー開拓なども図っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等