具体的な業務内容
【東海エリア】補聴器メーカーの営業職(既存メイン)◆歴代の米国大統領にも選ばれる信頼のグローバル企業
〜ノルマなし/既存顧客メイン/直行直帰型の自由度の高い就業環境/土日祝休み/インセンティブあり、年休123日、退職金あり/補聴器の世界大手であるグローバル企業〜
■概要:
東海エリアにて補聴器専門店、量販店(本部)に対する営業活動をお任せします。
■ポジションの特徴:
・行動スケジュールは自身で策定します。完全に自宅からの直行直帰型、自由度の高い就業環境です。
・自分で行動予定を立て訪問先を決めて営業活動をします。日々同僚とオフィスで顔を合わせるという環境ではありません。
・自立して行動できる方には最適の職場環境ですが、指示待ちの方には不向きな職務です。
■業務詳細:
主な職務内容
(1) 営業戦略の実施および市場情報の収集・分析
(2) 既存顧客に対する販売促進を含む提案型営業
(3) 補聴器販売店に対する製品トレーニング及び販売・マーケティング支援
(4) 担当は既存顧客(補聴器専門店及び量販店)が中心
※ノルマはありません。個人別の営業成績によって四半期ごとにインセンティブボーナス支給します。
※グローバル企業ですが、営業職に関しては業務の中で英語を使用することはございません。
※メインは既存のお客様です。
■ご入社後の流れ
入社後1週間は本社でのオリエンテーションを実施したのち、先輩との営業同行を予定しております。その後も教育部でのフォロー研修があり、不安な点をフォローアップいたします。1か月が経過した時点で営業経験やスキルに合わせて担当顧客を持って頂きます。その後マネージャーがしっかりとサポートしますので安心して必要な営業スキルを獲得することができます。
■特徴:
【売上好調】
日本市場の高齢化の影響や、補聴器に対しての日本人の考え方の変化もあり、年々売上げが増えています。以前までは、恥ずかしいために着けることをためらう方が多かったのですが、補聴器の進化等からも意識が変化しています。
【ユーザー多数】
年間100万台以上の補聴器を販売し、世界100ヶ国、1500万人以上の方々に愛用されている製品を作っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成